|
怖い!?寒い!?不安だらけの夏のニューヨーク編6(2003/6/26〜7/1) |
グランドセントラル駅を出て、またもや5番街へ向かいます。交通博物館が駄目だったので、ソニーワンダーに向かうつもりで移動を開始しました。途中、マクドで昼食を取ったのですが、街はゲイパレードでお祭気分といった感じです。ただ、そんな中、セントパトリック教会だけは、雰囲気が違いました。キリスト教では、同性愛が認められていないと聞いた事がありますので、その関係からか、教会周辺の歩道は閉鎖されていました。ただし、教会への出入りは、横の入り口が空いており、そちらから中に入り見学することは可能です。ゲイパレードとは一線を画している感じです。また、警官が周囲に何人か配置されており、無用な混乱を避けようとする感じが伝わります。 |
|
そして、いよいよミュージカルを見に行くわけですが、今回は「レント」を選択しました。結果的に、英語がわからない私には、内容は全く理解できなかったのですが、その歌、踊り、仕種は素晴らしいものといった感じです。内容が判れば、もっと楽しめただろうにと思ったものの、結構、満足して劇場を後にしました。ところで、劇場なんですが、こちらの座席だけはどういうわけか、一般サイズなんですよね。故に座席が狭いんです。で、隣の方が大柄な人でして・・・いやぁ、3時間の間は肩が凝りました。 |
とはいっても、私にとってみれば、『言語の壁』を克服しないことには、まだまだ気軽に行けそうなところでは無いんですけどね(^^ゞ |