龍宮展望台 3日目ですが、まずは午前10時50分の飛行機で、那覇に向かいます。12時30分に、リゾートチームとDFSギャラリアで待ち合わせをしていますので、これは外せません。午前7時に起きて、朝風呂入って、食事してとしていると、あっと言う間に時間が過ぎています。ホテルを出たのは、午前9時前でした。今日も天気が良く、日差しが暑いです。昨晩は、気付かなかったんですが、朝プールを見たら、ホテルの規模の割りに小さいプールだなぁって思います。ビーチが近そうなので、プールよりもビーチに行く人が多いのかもしれません。まだ、朝が早いので、プールで泳いでいる人は、皆無です。やっぱり、リゾートホテルのビーチに繰り出すのって、お昼前ぐらいからなんですかねぇ。

 結局、9時前でしたので、昨日、真っ暗だった龍宮展望台に立ち寄るだけにしました。昨晩、迷いまくったお蔭で、今日はすんなりと展望台に到着。駐車場に車を止めて、回りを見ると、商店があり、飲み物や軽食を販売している様です。ああ、やはり観光地なんだと思います。目の前にある龍宮展望台を見ると、確かに龍宮城風。というよりも、中国風な展望台です。どうして、この展望台が、こんな形になっているのか、ちょっと良くわからないんですが・・・。
 展望台に上がってみると、見晴らしがとてもいいですね。それこそ、宮古島が一望出来るといった感じです(前述の通り、龍宮展望台は、来間島にあります)。そして、宮古島から来間島を結ぶ、来間大橋も、沖縄の海中道路って感じがします。このあたりは、海が浅い為か、与那国島で見た濃い海では無く、色の浅い海だなぁといった感想です。それにしても、やはり海が綺麗です。
来間島龍宮展望台からの眺め 来間大橋
 20分ほど、龍宮展望台からの風景を眺め、次は来間大橋に向かいます。南の島の海中道路って感じの大きくて長い橋。宮古島側には駐車場があり、砂浜が近いので、海水浴にはもってこいの場所だと思います。来間大橋は、言うなれば琵琶湖大橋の様に、への字橋になっています。船舶が航行する場合は、への高くなった箇所を通る様になっているんでしょうが、来間で走ると、自分が海の中を車で走っている気分になります。高さは、琵琶湖大橋ほど高く無いのですが、そこがまた、南の島の海中道路って感じに思えます。
 あまり時間が無いので、来間大橋は10分程度にして、レンタカーを返却しに、平良市内に向かいます。空港にレンタカーの営業があれば、もう少し、色々見れたかもしれないんですが、まぁ、これはしょうがないところです。

 レンタカーの送迎バスで、空港に到着。この日のチェックインを行います。昨日の今日ですが、やはり大きな空港だなぁって感じがします。空港の前で写真を撮ったりしていると、あっと言う間に時間が過ぎていきます。2階にあがると、お土産屋さんとレストランが並んでいます。規模としては、必要にして十分といった感じです。ただ、お土産は、那覇空港で購入するつもりなので、そのまま搭乗待合室に入ります。搭乗待合室は、広さの割りにかなり沢山の椅子が用意されているので、座る分には全く困りません。吹き抜けを使って、中庭を作っているのが、南国の空港みたいなイメージを作っている様です。
 午前10時50分発のJTA506便で、那覇空港に向かいます。今までよりも、少し長いフライトですが、それでも、実際に飛んでいるのは35分程度です。宮古島と那覇って、思っているよりも、意外と近いのかもしれませんね。


宮古空港の吹き抜け 那覇空港に到着すると、すぐに、ゆいレールに乗車して、DFSギャラリアのあるおもろまちに向かいます。那覇空港からだと、おおよそ20分です。空港から沢山の人がゆいレールで移動と思いきや、思っているよりも、乗客は少ない様です。やはり、空港からレンタカーを利用れる方が多い様ですが、もんたさんが体験したことを聞くと、レンタカー借りるならば、DFSの方が無難そうですね。
 DFSギャラリアの12時過ぎに到着すると、リゾートチームのねこさんとDENちゃんが待っていてくれました。何でも、朝早くに出発した関係で、11時頃には、DFSに到着したとのこと。何て勿体ない・・・(^^ゞ

 とりあえず、昼食ということで、DFSギャラリアの上にあるフードコロシアムに向かいました。エスカレーターで上がると、係の人から、バーコードの入ったカードを渡されます。これが、御会計カードになるそうで、各店舗での現金受渡しを省略し、帰る際に一括して御会計が出来る様に、工夫されています。基本的に、セルフサービスの集合体といった形なので、最近はやりのフードテーマパークみたいな感じでしょうか。DFSの上にあるということで、かなりお洒落な雰囲気になっており、座席もかなり沢山あります。ただ、段差が多く、受け取った食べ物を持っていくのに、こぼさないだろうかと、不安になります。コロシアムをイメージしている為か、お店を見下ろす様な形で、座席が配置されています。
 食べ物も、中華料理、イタリア料理、エスニック料理など色々なものが用意されています。気になったのは、泡盛ジェラートですが、私には到底食べられない代物です。しかし、沖縄に来て世界の料理を食べる必要も無いといえば無いんですが・・・。お客さんもかなりおおいですね。開店してから、9ヶ月を過ぎようとしていますが、客足は落ちる様子は無く、どのお店も長蛇の列になっています。値段は、少し高めの印象を受けました。セルフサービスなんだから、もう少し安くしてもいいじゃないかって思うんですが、これは客のワガママってやつですね。

  

ホームページに戻る 各地方TOP編に戻る その10に戻る その12に進む

このページは、スタイルシート(CSS)を利用して構成しています。