ホームページへ戻る

掲示板へ移動

 

 

平日毎日更新!!日記のページ

【2005年9月】

9月30日(金) 晴 タイガース優勝  (^_^) 普通
 阪神優勝が決定しましたねぇ。テレビなんかで、大々的に取り上げられていて、さも関西は、タイガース色って感じに見えますが、私の周りは結構普通でして、唯一違いは、駅売店に、優勝記念5紙セットなるスポーツ紙のセットが売られていることぐらいでしょうか。昨晩に帰る時も、阪急沿線は普通でしたからねぇ。阪神沿線やミナミなんかだと、随分違ったのかもしれません。それが、テレビ放送でされるわけですから、タイガース一色に見られてもしょうがないかなぁ。勿論、純粋に嬉しいですけどね。2年ぶりで優勝って、信じられないですからねぇ。さて、これからは関西の百貨店のあちこちで、阪神優勝セールの開始ですねぇ。2年前は、かなり凄かったみたいですから、今回はどうなるんでしょうか。

 あれ・・・。何書こうとしてたんだったかなぁ。昨日から2つ3つ、日記に書きたいことがあったんですが、今、目の前にするとすっかり忘れてしまって・・・。あれれれ。阪神優勝で頭が浮かれたんでしょうかねぇ。と言っても、私は野球あんまりみないので、関係無いのですが、やっぱり何らかの影響を受けているってことなんでしょうか。

 やっぱり、思い出せないので、そのまま阪神の話題で突き進んでしまいましょう。根気は、7月に入っても、8月、9月と独走では無かったものの、首位もしくは2位あたりを突き進んでいたわけですが、どうも阪神ファンの盛り上がりに欠けるなぁって思ってたんですよね。もしかしたら、優勝するかもしれないのに・・・と思っていたんですけど、阪神ファンの友人に聞くと、『何となく、半信半疑なんだよなぁ』という答えが・・・。
 2年ぶりという新鮮さが無いのか、今一つの盛り上がりだなぁって思った次第です。とはいっても、恐らく、優勝記念セールは別なんでしょうね。
 でも、本当静かですよ。阪神優勝に関しては。やっぱり、リーグ優勝よりも、日本一を目指して来れっていうことなのかな?

9月29日(木) 晴 E-500  (-_-) いまいち
 何だか、急に寒くなったので、鼻の具合が悪いです。鼻水が垂れてきて、何だか風邪なんじゃないか・・・と思ったりします。こういう時は、良く寝て吹き飛ばしたいのですが、良く寝るっていっても、いつまでも寝てますからねぇ。問題です。
 「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、まさしくそうだったんだと改めて感心します。1カ月前とは雲泥の差ですね。2週間前と比べても違いますからね〜。

 ところで、一昨日にオリンパスが、新一眼レフデジタルカメラE−500を発表しました。Eシリーズを持っている人間としては、かなり注目だったんですが、中身はE−300で賛否両論であった形や重量を徹底的に変えたマイナーチェンジ版の様に見えます。
 まぁ、時代は*istDやEOS KISS DIGITAL Nを例にとっても、軽さ・大きさを求めている様ですから、まぁ確実な線のマイナーチェンジかなぁと思います。とはいっても、中身も細かいリビジョンアップはされている様で、ノイズリダクションの問題もさることながら、露出測定に関しては、かなり期待しています。特にハイライトモードって、白飛びを気にするデジタルカメラでは、かなり有用な機能じゃ無いかと思います。
 ただ、一般的に言われるファインダーの見やすさに関しては、今回も犠牲にされているみたいで、そのあたりは*istDシリーズに譲るみたいです。

 そして、新レンズの発表も合わせてありました。セグメント分けをした様で、超弩級レンズのSuper High Grade、高級タイプHight Grade、標準タイプのStandardの3つの群とするみたいで、このセグメント分けによって、何だか混沌としていたレンズの種類が分かりやすくなった気がします。ラインナップは一緒なんですけど、分かりやすさが全然違って、なるほどなぁって思いますねぇ。
 レンズ群の方が3セグメントになったということは、いよいよそれに見合った本体にも期待出来そうです。恐らく、E-1の後継となるものは、E-30?と噂される2桁シリーズで、一桁シリーズは、もっと上位を狙うんだと思います。High Gradeシリーズがセットレンズであった、E-1なんですから、それよりも上のレンズが出来るってことは、それよりも上の本体って様な気がします。ただ、値段がねぇ・・・。

 で、私は値段が妙に安くなってる、E-300をこっそり狙っていたりするんですけど・・・。まだ未定ですけどねぇ〜。やっぱりE-500の小ささと新機能は魅力的ですからね。

9月28日(水) 曇 報道  (-_-) いまいち
 最近、涼しくなったからか、良く眠れます。というか、寝すぎるぐらいに良く寝てしまいます。昨日も、12時前に寝たのですが、やっぱり眠たい。11時までに寝て、睡眠時間8時間を確保しないと駄目なのか?と思ったりします。まぁ、家に居ても特に何をするわけでなく、だらだらと寝てしまう様な感じですので、それでちょうどいいのかもしれません・・・って、思い出しました・・・。
 うわっ、9月の今月の一枚、更新しわすれてた・・・。最近、こればっかり。先月、更新が遅かったので、9月中頃にと思ってたのですが・・・、その中頃を忘れて、今思い出したとは・・・。あああ。今日中に急いで、更新する様にします。失礼しました。9月終わるまで3日ですけど・・・。

 阪神電鉄の筆頭株主に『村上ファンド』がなったといいます。投資目的ということらしいのですが、阪神ファンは色めき立っている様な報道がなされています。が、実際は、報道が色めき立っていて、阪神ファンはそうでも無いのではないかなぁと思います。この日記で、何回もとりあげていますが、報道の暴走というのは、良く在るもので、報道の自由、知る権利というものをかざして、小さな事件を大きくしている時があります。また、逆に、かなり重要と思われることを小さく放っておくってことをしたりもしてるんですよね。

 杉村太蔵議員の問題もまさしくそれ。まぁ、庶民からすれば、身の丈の近い議員ってわけで、好感を持てたのですが、報道がいじりすぎて、いらん発言をさせている様なきらいがあります。で、結局、昨日の杉村議員の会見ってことになってしまったわけですが、会見の内容から党執行部からの締めつけがきついのでは無いかといった感じで報道されています。まぁ、杉村議員の場合、ある程度の節度を勉強するという面ではいいかも知れませんねぇ。
 まぁ、私も仕事では節度ある行動を取らないと駄目なんですけど・・・。うーむ、考えると色々と恥ずかしいことが・・・(^^ゞ

9月27日(火) 晴/曇 自治体の広告  (^_^) 普通
 十三駅に、『何故か長寿』と書いた広告がありました。一体なんじゃらほいと思って近づいて見てみると、どうやら福井県の観光ポスター。この日記では、以前、福島県の広告について紹介しましたが、今回は福井県です。
 その大きな看板には、長寿の秘密を知りに来ないかといった旨のことが書かれており、おじいちゃん、おばあちゃんの元気そうなにこやかな写真がありました。何だか、こういう観光案内も面白いもんだなぁと思うわけで、有名な観光地を全面的に出す広告よりも、インパクトを与えて、名前を残すというのも必要だなぁと思った次第です。

 福井県に何があると言われて、一番最初に思い出すのは、『永平寺』かなぁって思います。人によっては、『越前ガニ』や『東尋坊』ってのもあるかもしれません。意外にマイナーなところでは、三方五湖なんかもあるわけですが、私は福井県って知ってる様であまり知らないんですよねぇ。友人と学生時代に何度か訪れているので、思い入れがある県であることは確かです。

 とりあえず、嫌悪感を与えない程度でインパクトのある広告って、頭の中に残るので、いいですよねぇ。どことなく、イメージが残っていて、ニュースでも情報番組でも、ふとその名前を目にすることがあると、自然と注目してしまいますよ。

 私の場合、縁も縁もない島根県ですが、これだけ行っていると、私だけでなく私の周りの友人も感化されて、島根県に関するニュースなどが目につく様になったみたいです。そういう意味で、名前を売るというのは、やっぱり重要ってことですよねぇ。
 私は、大阪で見かける地方の広告って、面白いなぁって思います。ただ、逆に地方で見かける、大阪や京都の広告って・・・・。もっと、考えて欲しいもんです。

9月26日(月) 曇 離島巡り  (-_-) いまいち
 沖縄に行ってきました。普段とは違う感想が・・・『大阪って涼しいですね』なんですよねぇ。沖縄で30度を超える真夏日。大阪では、夕方帰ってきた頃の気温が21度・・・。うーむ、全然違う。凄く過ごしやすく感じました。
 今回は2泊3日の離島巡り。1日目が与那国、2日目が石垣、宮古、3日目が本島ということで、一つの目的が日本最西端に行く、もう一つの目的が、宮古島でPiTaPaを体験するということでした。

 さて、西の端は、それこそ『西の果て』といった感じで、いやはや驚きです。夕方4時頃に着いて、翌朝11時に出発だったわけですが、本島に西の果てだなぁって感じでした。北端・東端とは全然違う、それこそDr.コトーの世界です(ドラマ見てないのですが・・・)。それでも、景色は断崖絶壁の多い、綺麗な島でした。ただ、受入れがダイバー向けということもあって、ただの観光客は1日もいれば充分って感じになるかもしれません。われわれも、到着時に1.5時間、出発前に2.5時間程度の観光をしたのですが、これで島の名所は回りきった感じです。でも、綺麗な島ですよ。石垣を足掛かりに、日帰りで与那国に行くというのは、有りかもしれません。ホテルも石垣の方が充実してますからね。ただ、特定曜日にしか1日2便飛んでいないので、注意が必要です。

 ところで、もう一つの目的、PiTaPaですが、加盟店は増えているのですが、全く利用している人がいない様ですねぇ。那覇空港では伝票番号9番。宮古島のレストランでは、なんと伝票番号1番でした。伝票番号1番って凄いなぁと思う次第。レジのお姉さんが、『初めてです』って言ってたのですが、機械の起動及びデータ更新といった必要がある為、15分程度待つことに・・・。本当に使われてないんだなぁと思います。大体、関西での普及率が、10万枚を超えた程度なのに、そのうちのどれだけの人が宮古島に行くのか・・・と思ったりするわけですが、PiTaPaの端末を入れたというよりも、VISAの加盟店を拡大する際にPiTaPa対応端末を入れている様な感じでした。
 なるほどねぇ。効果的な加盟店拡大サービスだと思ったのですが、さてPiTaPaもっともっと、使わないともったいない感じですねぇ。次回行くまでに、伝票番号が増えていることを願います。結構便利ですからねぇ。

9月22日(木) 曇/晴 私の知らない世界  (^_^) 普通
 暑さ、寒さも彼岸までとはいいますが、本当に涼しくなってきました。もう、秋なんだなぁって気分です。3カ月も立てば、もう年末。正月が目の前です。うわっ、やばっ・・・今年も無駄な一年の過ごしかたをしてきたのでは、無いか?と思ったりします。いかんいかん。

 話は全然変わりますが、昨日は月に一度のお食事会の日でした。今月は、ちょっと豪華にフレンチ。何だか、フレンチって聞くだけで、豪華そうに思えるのは、何なんでしょうねぇ。地元茨木で、有名なお店があると聞いて言ってきました。
 JAMINというお店なんですが、予約もなかなか取れないということで、今回は10日程前に予約していきました。予約が取れないというだけあって、平日の夜ですが、満席。玄関には、『予約で満席です』という表示があります。どうやら、席の入れ換えが無いので、一日、昼10組、夜10組限定といったお店の様です。

 今回注文したのは、メニューにある一番高い『シェフのおまかせコース』。ん・・・何か日本語がおかしい気がするんですが・・・。まぁ、それはおいておいて、一番高いといっても、1万500円。サービス料10%なので、11550円ですね。それほど、高くない。というか、全体的にお値段が押さえられてました。
 品数としては、アミューズ2品、前菜2品、魚料理、肉料理、口直し、デザートといった感じで、フルコースですね。スープが無いかな?

 絶賛ってわけでは無いですが、値段を考えると、かなりおいしく人気がある理由がわかりました。それより、何より、開店して2年半。私の自宅から徒歩1分。直線距離にすると、30mほどなんですが・・・全然知りませんでした。こんなに近いのに・・・って思いますねぇ。
 本当、地元知らないって良くわかりました。来年はじっくりと地元観察でもしてみようかなぁって思うんですけど、あくまで思うだけです・・・、実行できるかどうかは、わかりません(^^ゞ

9月21日(水) 晴 老化現象!?  (^_^) 普通
 長らく、パソコンを触っていないと、よく分からなくなるもので、特に5年ほど、自作パソコンという分野から遠ざかっていた関係で、どんなパーツが使えるのかすら判らなくなっています。いや、本当、昔は色々とやったんですけどねぇ。
 今、使っているデスクトップパソコンはWindows2000が発売される前に作った記憶が何となくあるのですが、それから考えると、かれこれ6年選手ってことになります。もうそんなになるのか・・・って感じですねぇ。最近では、パソコンを使う比重が、モバイルノートパソコンに移行していますから、尚更デスクトップパソコンの必要性っていうのが、薄れている感じがします。あくまで、私個人の話です。

 でも、この間の7月にハードディスクの換装をしたり、地図ソフトを入れ換えたりといったことは、細々としてはいますが、なんせ6年前のパソコン。やはり、それほど速いわけでは無くて、職場で使っているパソコンと比べると、随分見劣りするなぁというのが、その感想なんですよねぇ。
 ATHRON900MHz。当時としては、かなりいい部類に入ったCPUではありますが、今では・・・・。まぁ、6年も使ってりゃ、そりゃそうだよなぁって思うのですが。

 で、職場で自作パソコンの相談を持ちかけられたのですが、これが全くわからない。マザーボードの知識もメモリの知識も見事に5年前で止まっているんですよねぇ。今や自作パソコンショップに行ってもちんぷんかんぷん。妙なことを言ってしまってはいかんなぁと思う次第です。浦島太郎気分です。
 となると、次ぎに購入するパソコンは・・・やっぱり面倒くさいので、メーカーの直販ベースで、一部パーツ強化っていうことを選択しがちなんですよねぇ。20万円で組み立てられるパソコンが25万円かかったとしても、やっぱり安心を取りたいなぁって思うんですよねぇ。

 あ・・・なんか、すっごく年とった気分です・・・(^^ゞ
 今年はパソコン買いませんけどねぇ。

9月20日(火) 曇 ツアーパンフレット  (^_^) 普通
 週末は隠岐旅行でした。当初は、島前の方へ中日に向かう予定立ったのですが、急遽予定変更となり、道後のみの滞在となりました。6人用ログハウスを借りて、2人だけで宿泊。何だか、部屋を持て余した次第です。あまりに広すぎると、どう使っていいか困ってしまいますね。
 ちなみに、隠岐島では・・・、良く寝ました。いや、寝過ぎってぐらいに寝ました。夜11時に寝て、8時起床。更に昼寝して・・・って一体何やってんだろうっていう旅行とあいなりました。まぁたまには、こんなのでもいいですよねぇ。

 ところで、旅行といえば、特に出雲旅行の際にお世話になるのが、ツアーパンフレット。普段は、ツアーでは無くて、航空券と宿泊施設を別々に手配するわけですが、出雲や松江の場合、ビジネスホテルで宿泊の場合や、玉造温泉に宿泊の場合、JALツアーズのパンフレットが結構安くて楽しめます。
 ただ、このパンフレット、あまり配布枚数が無い様で、私が知っている限り、蛍池のモノレール定期券売り場以外では見たことが無いんですよね。最近でこそ、値段はあがりましたが、1泊2食の温泉プランで、3万円以下なんですよね。何が嬉しいって、どういうわけか、松江・玉造の場合、土曜出発が値段が一番安いAプランということ。どうも、出雲路線がビジネス路線であるということを反映しているみたいです。

 もう一つ、安いなぁって思うのが、『空たび』。これも、JALツアーズが出しているパンフレットで、1泊朝食付のビジネスホテルが中心のプラン。北は北海道から南は沖縄まで色々と選べます。ここにも、出雲があるのですが、ビジネスホテルプランとしては、こちらの方が安いんですよねぇ。ビジネスホテルとは言っても、松江市内か出雲市内が選べ、更に今回のパンフレットからは松江しんじ湖温泉が追加されてました。朝食のみですけど、これは、ちょっと気になるなぁって思っています。

 で、他の地方を見ると、大分が妙に安いと思ったり、札幌や仙台だったら金曜出発を使うと、もしかすると、かなり使えるかもしれない・・・と思ったりします。ツアーパンフレットってじ〜っと見ていると、意外と安いプランを見つけることが出来たりして、結構面白いんですよね。パズル解いてるみたいです(^^ゞ

9月16日(金) 晴 調べ物  (^_^) 普通
 めっきり涼しくなりました。何だか、今が一番心地よい感じです。明日から、3連休。3日会社行くと、更に3連休。そういや、昔『シルバーウィークという言葉を使おうとしてしましたが、今はとんと聞かれなくなりました。
 春のゴールデンウィークに対抗して、秋のシルバーウィーク。そして、たまたま敬老の日が秋にあるものだから、ぴったりな名前では無いかと言われていたんですよね。とはいっても、『高齢者=シルバー』という発想の元を正せば、たまたま国鉄で高齢者の為の優先座席を作ろうとした時に、採用した座席の色が銀色だったということに由来するだけなんですよね。何でも、残っていた座席の色が銀色だけだったという話を聞いたことがあります。でも・・・問題がここから、これは私がたまたま聞いただけの話であって、本当かどうかの真偽の程はわからないんですよね。こういうのって、調べて見て初めてわかることなんですよね。たまたま、調べ物をして、この日記にたどりついた方には、申し訳ない限りです。
 ちなみに、関西ではシルバーシートという呼び方はあまりせず、『優先座席』という呼び名の法が一般的ですね。JR西日本も5年程前だったか、優先座席に名称を改めてました。

 調べ物というと、個人的に好きなのが、WIKIPEDIAなんですが、色々なことが載っているので、読み物として楽しいと思います。百科事典と言えば百科事典なんですが、確証がどこまで取れているのかわからず、何となく読んでいて「詳しい知人」に話を聞いている様な感じです。故に、読んでいて楽しいんですよね。
 でも、これがきっかけになって、次々と調べ物をしていって、自分なりの結論を出していくわけですが、インターネットの時代になって、本当に調べ物に関しては楽になったなぁと思ってしまいます。図書館で、色々な文献を読みあさるってことをしなくなりましたからねぇ。
 ・・・って、私が勉強家みたいですが、勉強では無くて、興味あることを探すのは好きだったわけでして、図書館で読みあさったのって・・・中学校の頃に1回だけあったかなぁって程度です・・・。すいません。過剰表現だったと思いますm(._.)m

 でも、調べ物をする時に気軽に調べられる様になったのも事実で、故に情報の取捨選択って重要ですよね。WIKIPEDIAも情報の一つとしては使えると思いますが、それが全てでは無い様に思うところが、良く出てきますからねぇ。こういう所に気をつけないと、言われるがまま動かされるってことになってしまいますので、注意が必要ですね。

9月15日(木) 晴 海巡り・・・!?  (^_^) 普通
 暑苦しい日が続くなぁと思ったら、途端に涼しくなりましたねぇ。彼岸まで後1週間弱。ちょっと楽しみです。ハッピーマンデー法が無ければ、今日が敬老の日。私が使っている日記ソフトでは、この日が休日になってます。古いのでしょうがないのですが、最新版というか、この日記ソフト自信配布が終了しちゃったので、今となっては、どうしようも無いので、おかしいけど、そのまま見過ごしてください・・・。

 ハッピーマンデー法は好きでは無いというのは、前に書いた通りなのですが、今年は3連休が2回連続であるというので、それはそれで、楽しみだったりします。この2回の連休は、どちらも飛行機乗りまくり旅行になる予定で、前半が隠岐、後半が沖縄離島巡りです。
 大阪から隠岐というと、直行便がありますが、今回は出雲経由で隠岐へ向かうことにしました。色々と魂胆があるわけでして、こんな妙な空路としたわけですが、天気大丈夫かなぁと少し心配しています。今年のゴールデンウィークっ時は、雲が隠岐島に垂れ込めて、着陸できなかったですらねぇ。

 今回の2回の旅行は、マリンリゾートコースですよねぇ。隠岐島は、釣りをされる方には、最高といいますし、沖縄の離島(今回は与那国と宮古島滞在です)は、ダイビングするには、最高ですよねぇ。でも・・・われわれは、そんなことをすることなく、ただ、与那国島に滞在して、ただ、宮古島に向かうってだけの旅行なんですよねぇ。いいのか、これで・・って思ってしまいますが・・・マリンリゾートは私には、あまり向かなかったりするんですよねぇ。

 いよいよ、秋休みシーズンってことになるのですが、お盆休み終わった直後に秋休みっていわれてもねぇ〜。本当は、10月の後半ぐらいが秋休みだと、バランスが丁度いいのですが・・・。いや、休みばっかりも考えてられません。仕事仕事(^^ゞ

9月14日(水)  うめだ阪急のコンコース2  (^_^) 普通
 行ってきました。梅田阪急ビルのグランドドーム及びコンコース。まず、驚いたのはその人込み。グランドドーム付近って、待ち合わせ場所に使われていることが多かったのですが、今回はほとんどの人が、携帯なりデジカメなり構えてました。
 最初、一眼レフデジカメを持って行ったので、ちょっと場違いかな?と思ったのですが、大きな亀を持った人も大勢来ており、全然普通でした。本当に名残惜しいと思っている人が多いんだなぁと思った次第です。
 コンコースのシャンデリア及びドームは取り壊されるそうですが、ステンドは保管され、新しいビルに設置されるそうです。この重厚なステンドU 見合うだけのビルにして欲しいと切に願います。

 でも・・・こうやって改めてみると、やっぱり凄い場所ですねぇ。今日は文章で無く、写真をお楽しみください。あまり上手く取れてませんけど、とりあえず視覚で訴えた方が良さそうですからねぇ。
阪急百貨店コンコースのステンド

阪急百貨店コンコース

阪急梅田グランドドーム1

阪急梅田グランドドーム2

阪急梅田グランドドーム3



9月13日(火) 晴 うめだ阪急のコンコース  (^_^) 普通
 今日の産経新聞朝刊をちらっと見ていると、『阪急百貨店コンコース、今日で見納め』といった内容の記事がありました。まさか・・・と思ったのですが、どうやら事実の様で、明日からは工事の為に覆われてしまい、見られなくなるそうです。阪急百貨店の立て替え工事が決まった時から、かなり気になっていたのですが、建物の完成予想図を見ると、下層階の外壁は現状を踏襲している様に見え、かつ増床工事においても、コンコースならびにグランドドームには手をかけていなかったので、大丈夫なんだと安心したのですが、実際はそうでは無かったみたいです。
 本当に残念・・・と思わずにいられないですね。

 グランドドームの方は、いつ頃できたのかはわかりませんが、コンコースは昭和4年に梅田阪急ビルが完成した時に、阪急梅田駅のコンコースとして完成したそうです。以来80年弱の間、ずっとありつづけた、それこそキタの名所の様なところだったんですけどね。グランドドームの教会風と、コンコースの宮殿風。少なからずこの存在が、阪急の高級イメージに結びついていたと思うんですが・・・。今は、駅そのものが北側に移っていますので、電車とはなかなか結びつきませんが、駅を降りると、こんなシャンデリアの吊ってある駅って・・・。

 映画ブラックレインの撮影現場としても使われたとあるのですが、どちらかというとそちらの方がマイナーで、阪急を利用する人であれば、知らない人はいないというぐらい親しまれた場所だったんですよね。立て替え工事の為とはいうものの・・・これが失われるのは、やっぱりショックです。

 ってなわけで、この記事を読んで、慌ててカメラの用意をしたのは、言うまでもありません。今日の帰りに寄ってきます。今日で見納めって・・・やっぱり残念だなぁ。

9月12日(月) 晴 欠航  (^_^) 普通
 週末は、松山に日帰りで行ってきました。目的地は、四国最西端の佐田岬。現地で、私は日帰りですが、友人二人は一泊二日で行っているので、朝、松山で拾ってからいく予定にしておりました。当初は、伊丹午前7時40分発の飛行機で向かって、帰りが19時35分発。これだと、現地滞在時間は、約11時間ですからほぼ丸一日居る様な感じになります。出雲よたも1時間半も長く居られるんですよねぇ。

 まぁ、そういうつもりだったんですが、前日の土曜日午後9時過ぎ、職場にJAL予約センターさんから電話がかかってきました。「機材繰りがつかず、欠航となってしまいました」
 おいおいって感じなんですが、何でも前日にQ400が故障したらしく、それを直してから伊丹〜松山の往復を続けていたのですが、最後に伊丹の発着制限時間内に到着できないということになり、土曜日の松山発最終便と日曜日の伊丹発最終便をキャンセルってことにしてしまった様です。そんなわけで、JACとしては、大阪8時50分発の2便目への振替を案内してました。まぁ、滞在時間が1時間強短くなりますが、それはまぁいいだろうってことで了承。結果的に、出雲の時とあまり変わらない滞在時間となってしまいました。

 この予約変更の際、JAL予約センターの方が、『レンタカーのご予約を一緒にしていただいていますので、こちらで変更の連絡をしておきます。』と話して来れていたのですが、JAL内で不手際があったのか、伊丹空港で搭乗ゲートを通る際に、「ピンポン」ってエラーが鳴り、何事かと思ったら、れんたかーの便変更の連絡が行っていないという旨。事情を話すと、もしも差額が発生する様な場合は、JALカウンターに申し出てもらうと、差額をJALが負担するといった内容。なんだかなぁって思って、松山に到着すると、タラップを降りる時に、また呼び出されて、今度はレンタカーの手配はきちんと出来ているといった内容。一体・・・何々だ・・・って感じでした。
 恐らく、欠航の連絡をもらったのが、午後9時過ぎだったので、レンタカー会社への連絡が付かず、翌朝レンタカー会社の方が欠航に気づいて、空港の方に連絡があったのでは無いかと思うんですよね。で、その後、レンタカー会社に予約センターから連絡が入って、最終的には万事OKっていう流れなのでは無いかと思うのですが、バタバタしている感じはしますよねぇ。

 ところで、欠航した飛行機はQ400で74人乗り、振り返られた飛行機はSAAB340で36人乗り。搭乗者数は、19人ってことを考えると、何だか朝一便がキャンセルになった理由が判る様な気が・・・。まぁ、日曜日だから、特別お客さんが少なかったんでしょう。でもなぁ・・・。

9月9日(金) 晴/曇 秋  (^_^) 普通
 随分涼しいなぁと思うようになりました。確か、学生の頃、9月7日までは短縮授業、15日までプール授業があったと思うのですが、後半は随分寒かった記憶があります。といっても、朝と昼とでは随分気温差がありますから、お昼からの授業でプールに入る分には良かったんでしょうけど、1時間目からプールの授業だと本当に冷たかったんだろうなぁって思います。そういや、記憶にあるのは、確かに1時間目・2時間目ぐらいの授業でした。あれで、風邪ひかないんだから、子供ってすごいなぁって思っちゃいます。
 朝晩が涼しくなってきたので、良く寝れますが、秋の夜長ということで、色々なことも出来ちゃいますよね。お月見ってのもそうですが、風流にお月見なんてことやったことはありません。いや、確かにぼ〜っと月を見る事はありますが、観月会をやろうって感じでやったことはありません。心にそんな余裕が無いのかなぁって思うんですけど・・・。でも、お月見って何で9月何でしょうねぇ。満月って別に9月に限った話じゃ無いと思うんですけどね〜。

 読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋・・・などなど、色々と言われますが、秋の夜長一体何して過ごそうって思いつつも、結局「寝入ってしまう」んですよねぇ。春も良くねれますが、秋もこれまた良く寝れますよねぇ。ただ、日中眠たいんですけど、夜になると目が覚める感じがしません?元々、人間は夜行性だったのか?と思ってしまうのですが、日中2時や3時頃って、ものすごく眠たいのですが、9時を過ぎると妙に頭が冴えてきちゃったりするんですよねぇ。プログラム作る時間には、これぐらいが一番効率いいなって思ってしまうのが、怖いんですが・・・。
 こんなんだから、いつも寝る時間が遅くなってしまって、朝方起きれず、更に日中眠たいんですよねぇ。いったんどこかで、サイクルを元に戻さないといけないなぁと思いつつ、今日も夜更かししちゃうんでしょうねぇ(^^ゞ 意思弱いなぁ・・・。

9月8日(木) 晴 9・11総選挙  (^_^) 普通
 台風一過。素晴らしい青空が広がっています。って、まだ台風は過ぎ去っていないんですよね。現在は北海道のあたりだそうで、本当に強い大型の台風だったんだと思います。
 台風11号あたりから、ポコポコっと何個か立て続けに台風が発生しましたが、今回の台風14号が集大成だったんでしょうか。とりあえず、これで一段落したのか、台風15号の発生の旨はまだ聞かれません。ニュースなどで取り上げられる台風の被害は甚大なもので、九州各地には、特にひどい被害をもたらしたんだなぁと驚いています。四国では、台風により流れ出たゴミが漁港に集中してしまい、海が見えなくなるぐらいにまでなっていたのは、ただただ唖然としました。本当にそれが事実なのか?と考えてしまいます。

 話は変わりますが、台風のニュースに続いて、テレビの効果ってすごいもんだなぁと思ったのが、9・11総選挙の広島6区の話。亀井候補と堀江候補の2人で一躍脚光を浴びた選挙区ですが、ホリエモンだったら、亀井候補になってしまうよなぁというのが、職場の一致した見解だったんですよね。実際、テレビでの報道を見るまでは、ホリエモンは亀井候補の足枷にも何もならないと思っていたのですが、意外と選挙区で人気があるというのに驚きでした。ネームバリューってことなんでしょうか・・・。
 今回初めて、投票した様な候補者が選挙に出るっていうのは、議会軽視もいいところじゃないかと思うんですよね。まぁ、彼のことだから、当選してもとっとと止めると思うんですけどね。

 まぁ、それにしても今回の選挙は自民党優勢の報道が多いですよね。というのも、今回は自民党が論点を一つに絞っているところにある様な気がします。どっちつかずの論理よりも、毅然として分かりやすい選挙にしてくれたという点で、自民党優勢なのかなぁと思ったりします。ただ、自民党を信用するというよりも、他の政党が、ふがいない気がするんですけど・・・。

9月7日(水) 曇/晴 台風14号  (^_^) 普通
 台風一過、と言いたいところですが、今回の台風14号はすごく遅いので、また関西より西にいます(午前8時現在)。当初は、関西直撃コースだったものの、かなり西よりのルートをたどった為、私の行動範囲で運良く、あまり影響を受けませんでした。ただ、強めの風が吹いてるかなぁといった程度で、雨も土砂降りといった感じでは無く、ほっと一安心ってところでしょうか。
 しかし、今回の台風、中継を見ている限り九州では、大変なことになってますよねぇ。特に、宮崎や大分といった、台風のルートより東寄りの方の被害が甚大の様です。関西でも、和歌山県の方は台風の影響で、豪雨だそうで、かなり危険な状態という話を聞いています。そして、何より高知県の早明浦ダム。

 昨日の0時の時点で、3%程度の貯水量だったのが、午後7時には98%ですからねぇ。今までの干ばつを一挙に払拭した大雨。恵みの雨と言ってばかりもいられないぐらいの雨量じゃ無いかと思ったりします。
 ところで、結構不思議なのが、ダムの貯水量の話なんですが、現在の貯水率といったデータを見ていると、288%とかいう数字を目にします。おいおい、この数字は大丈夫なのか?と思うのですが、データとして上がっていることを見ると、計ることが出来る貯水量ってことなんでしょうねぇ。しかし、規定貯水量の3倍近い数字なんですが・・・。

 今朝の猪名川は、それほど増水している様子はありませんが、神崎川の方はあふれんばかりの水量でした。上流域の場所によりけりといったところなんでしょうね。しかし、本土の方では、雨が凄かったので、そちらに注目しちゃいましたが、鹿児島につくまでの間の風もとんでもなかったみたいで、南大東島の映像が出てきた時には、唖然としました。やはり台風って、怖いもんです。

9月6日(火) 曇/雨 IDE-USB2  (^_^) 普通
 台風14号がやってきました。ものすごいゆっくりとしたスピードで、九州と山口県を横断する様なルートをたどる様です。当初は、四国〜山陰だった様ですが、少し西にずれたみたいです。ただし、ゆっくりとしたスピードの台風というのは、進路がなかなか定まらないらしく、更に西よりに上がっていく可能性もあるみたいです。何にしろ、今日と明日の台風は気をつけないといけません。今だに945hpですからねぇ。

 そうそう、S-ATAカード及びハードディスクを購入した際に、ついでにIDE−USB2ケーブルなんてものも購入してみました。つまり、内蔵用ハードディスクを内蔵せずに使う為のケーブルですね。2000円弱と値段も安かったのですが、これが意外と使えそうなんて思うようになりました。
 当初は、パソコンクラッシュによるデータの救出用と思っていたのですが、それだけでは勿体ないという気分になってきました。接続順番(マスターに設定して、電源入れてからUSB2につなぐ)さえ間違わなければ、いとも簡単に動くもんですから、これは便利な商品だなぁと思う様になりました。

 WindowsXPや2000の場合は、他にドライバが必要では無いですから、大きなデータを移動する時のリムーバルディスクとしての使いかたも可能かなぁって思ったんですよね。更に、バックアップ媒体としても、容量から考えると、かなり格安のメディアとなるわけでして、これから先も色々と使い道がありそうだと思うようになりました。

 とはいっても・・・これ職場で使ってるんですけど、今のところなかなかそんな場面に出会ってないんですよねぇ。バックアップのメディアとしては、DVD−RAMで充分こと足りてるというのも大きな原因かと・・・。まぁ、結局のところデータ救出用という用途がぽちばん多い様な気がします。当初目的通りといやぁ、そうなんですけどねぇ。

9月5日(月) 雨 写真  (^_^) 普通
 土曜は出勤、日曜も休出でした。たまに家にいるかと思ったらこれですから、あまり楽じゃありませんねぇ。この後は、10日が出勤、11日松山、16日〜18日が隠岐、23日〜25日が沖縄という予定になっております。もう9月に自宅待機の日は一日も無いぞ・・・といった感じで、風邪なんぞひいておられないって状態です。

 休出でなければ、一日かけて山ほど溜まった写真の整理をしようかと思っていたんですが、それも中途半端にしか出来なかった状態です。ちょっと残念です。
 ハードディスククラッシュによって、一部の写真が失われていることがわかり、これもショックだったんですが、久しぶりにデスクトップのパソコンで作業をしたもんだから、その遅さもショックでした。

 いやぁ、それにしても最近の旅行状況から言って、とんでもない量になっているのですが、容量にして50GByte弱。・・・う〜む、一体なんなんだって感じですよねぇ。私の場合、ほとんどRAWで撮影せずに、JPEG撮影で、かつUXGAサイズでの撮影がほとんどであることを考えると、この容量って一体・・・って感じになります。まぁ、といっても一緒に出かけた友人が撮影したものも含まれるので、3割ぐらいは差しかないと駄目なんですけど、それで30GB〜40GBですからねぇ。
 保存するといっても、CDにして100枚の容量ですから、なかなかバックアップもとってられないのが、現状だったりします(^^ゞ

 それに、どうせCDにするんだったら、友人が撮影したものも含めて、時系列で並び替えてる方が面白いでしょうから、このあたりもなかなか時間がかかる作業だったりして、その作業をしてるとパソコンの遅さに辟易してくるんですよねぇ。4年前は確かに速いパソコンだったんですが・・・。
 ああ、今度はパソコン欲しいって思うようになってきました。困ったもんだ・・・。

9月2日(金) 晴 私の音楽の原点  (^_^) 普通
 暑さが戻ってきてしまいました。気温が暑いというよりも、蒸し暑いっていう方が正しいのですが、不快指数はかなり高く、ただただ寝にくい夜になってしまいます。明け方は幾分涼しかったものの、やっぱり蒸し暑いんですよねぇ。汗がじとっと出てきます。まだまだ、残暑厳しいってわけですねぇ。

 ところで、昨日久しぶりにCDを購入しました。購入したというよりも、注文していたCDが届きました。海援隊のCDなんですが、3タイトル5枚という量のCD。そのうち、昨日は2枚聞く事にしました。
 海援隊・・・知らない人が多いようで、意外に知っている人の多いグループなんですが、小学生の頃から好きで、レコードを何枚も持っていたんですね。ふとした時に、それがCD化されていたことに気づいて、とりあえず3タイトルの購入に走った次第です。

 で、聞いてみると・・・、子供の頃の記憶がよみがえってきて、いやはや、今聞いても私としては、色あせてないんですよね。いや、こりゃすごいってわけで、もう寝たい時間だったんですが、2枚聞いちゃいました。こういうのも何ですが、私の好きな音楽の原点はここにあるのかも・・・と思ってしまいます。
 海援隊は小学校2年〜3年生頃からのず〜っと聞いていました。3年生の頃に解散コンサートのテレビ中継を見た記憶があります。わざわざ解散コンサートのテレビ中継をするぐらいだから、かなり有名なバンドってことになりますよね。といっても、今はあまり地上波でコンサートの中継をすること自体が少なくなりましたが・・・。これも時代なんでしょう。

 ってなわけで、廃盤になる前にってことで、続けて5枚注文しちゃいました。ちょっとやりすぎたか?って思ったりするんですが、廃盤の可能性が充分に考えられ、さらに店頭在庫があまり無いわけですから、廃盤になるとすぐに入手困難になってしまうので、こりゃ急げ!ってことで注文することにしました。今は、やってくるのが楽しみですねぇ。
 私の音楽の原点は海援隊ですって言うのは気恥ずかしいけど、やっぱり好きなもんはしょうがないなぁって思います。

9月1日(木) 曇 S-ATAその2  (-_-) いまいち
 夏休みが終了したみたいです。電車の乗車率が急激に上がった感じがします。とは言っても、以前みたいに夏休み期間に激減して、いつでも誰でも座れるといった感じではなかったので、夏休み特有の通勤の気楽さを味わえなかったのが残念なんですが・・・。
 始業時間が後30分、会社か学校のどちらかが、遅かったらなぁ・・・と思います。そうすると、本当に通勤が楽になるんですが・・・中々難しいですよね。
 ちなみに、夏休み期間に乗車率があまり減らなかった様に感じた原因としては、JRからの移動組もありそうです。明らかに、利用者数がゴールデンウィーク以前に比べて増えている様に思います。

 ところで、報告が遅れましたが、パソコンのシリアルATAハードディスクの設置が終了しました。で、その感想なわけですが・・・ハードディスクが新しくなると、こんなに体感速度が違うものなのか・・・と驚嘆してしまいます。従来使っていたものより約3倍の速度差がベンチマークではある様です。体感速度では・・・バッファが16MBあるので、なかなかハードディスクの読み書きという面では、良くわからないのですが、なんとなく早くなった気がします
 3倍速くなったといっても、規格上では1.5倍程度なので、残りは別カードになっているIDEカードが原因なのかもしくは、単純に以前のハードディスクが遅かったのかということになってしまいます。でも、やっぱり速さはチカラだなぁと思います。まぁ、パソコン自体の速度はもう随分遅い部類に入るので、ハードディスクだけ早くてもしょうがないんですけど、デスクトップパソコンの買い換えは今のところ予定していないので、まだまだ使い続ける気です。どっちかというと、日々の利用はノートパソコン中心なんですよね。

 常に持ち歩いているので、使う機会が多いわけで、使う機会が多いと、やっぱり快適なパソコンが欲しいなぁと思うんですよね。

ホームページへ戻る

掲示板へ移動

 

 

It counts from 16/Apr/2003