山口駅 さて、車を返した後は、いよいよメインイベントの初詣となります。なんだか順番が逆ですが、空を見上げると青空が覗いていますから、まぁ、これで良いのでしょう。ただ、お正月ということもあり、ほとんど人が歩いていないことから、寂しい町という印象です。ここが、本当に県庁所在地なのかと疑ってしまう程、あまり発着の無い駅前バスターミナル。本来ならば目抜き通りに当たる商店街は片側1車線のさほど広くない道路にまばらな交通量なので、余計に寂しく感じてしまうんですよね。
 山口市役所の横を通って、ザビエル記念聖堂を眺めながら山口大神宮を目指します。と、ところどころで、破魔矢を持った初詣客とすれ違う様になりました。少しばかり期待しつつ、国道9号のバイパスの横断歩道を超えると、何件かの屋台が目に入りました。お正月に屋台がでるのは、どうやら西の方の風習なのか、ちょっとばかり嬉しくなりました(東日本の各地の場合、屋台が無いことが多いんですよね)。

 それほど大きく無い敷地なのですが、内宮と外宮があり、何年か置きに遷宮が行われている様で、その遷宮用の敷地らしきものがありました。雰囲気としては、伊勢神宮のミニチュアといった感じですが、それもそのはず、伊勢神宮の山口分詞にあたるところらしいです。参拝客は思っていたよりも多く、山口随一の神社である様に思いました。
 と、ここで今年始めての屋台での食事ということで、まずはイカの姿焼きを購入。300円がげそ、400円が姿、500円が大きい姿といった感じで、400円の姿焼きにしたのですが、これが、冷えてて・・・。購入前に少し炙ってくれるのですが、本当に少しなので(ぷっスマじゃないけど・・・)冷たい、冷たい。造り置きはいかんなぁと思った次第です。
 ちょっと不本意ということで、から揚げの屋台があったので、こちらも注文してみました。確か500円だったと思います。こちらも事前に揚げてある唐揚げなんですが、注文すると、その場でさっと揚げてくださいます。でも、油の温度が低い上、二度揚げだから、油でギトギト・・・。う〜む、屋台の食事ってこんなものなのか!?と不満でした。
山口神宮1 山口神宮2
 屋台を後にして、五重の塔で有名な瑠璃光寺に向かいました。優美な五重の塔ということで、ぶらぶらと散歩しつつ15分程度で、瑠璃光寺に到着。途中山口市歴史民族資料館があり、向かいの県立山口博物館とともに、是非、次に山口に訪れることがあれば、立ち寄りたいと思いました。
 瑠璃光寺は有名なだけあって、お正月というのに、結構なお客さんが訪れていました。五重の塔は、手前の池から眺めると、とてもいい雰囲気でした。あまりに綺麗なので、近づいたのですが、近づきすぎると優美さが半減、きちんと池や庭と調和を考えて作られたのだなぁと思いました。
 瑠璃光寺の門の近くには数件の土産物屋が並んでおり、観光名所の一つなんだなぁと改めて思いました。その中の一軒で、そばソフトクリームを食べたのですが、これが、お勧めできるぐらいの味でして、トッピングの蕎麦の実の触感とともに、絶妙な味だと思いました。秋吉台の夏みかんソフトよりも、絶対こちらの方がお勧めです。ちなみに、お値段は250円ということで、夏みかんソフトよりも安かったです。
瑠璃光寺の庭園 山口八坂神社の鳥居
 瑠璃光寺を下り、八坂神社に訪れました。なんでも、京都の八坂神社と関係があるそうで、伊勢神宮に対する山口大神宮と同じ様な感じです。とても大きい八坂神社の朱塗りの鳥居が目に入ります。京都の八坂神社よりも鳥居は大きい様に思うのですが、参拝客はほとんど無く、なんだか閑散とした雰囲気です。このあたりは、京都の八坂さんとは随分趣が違います。
 神社の敷地内に、史跡である築山跡というものがあり、築山神社というものも併設されているのですが、ちょっとした説明では、頭の中に残るはずもなく、そんなものがあったなぁ程度だったりします。ここは、やはり、郷土資料館に行かないと・・・って思ったりします。

 随分と日が暮れ始め、山口駅に戻りました。キオスクが開いており、お土産を何点か購入。日が暮れてしまうと、いくら県都の駅であるとは言え、ホームは何となくもの悲しい雰囲気を醸し出してくれます。しかし、駅内ではみどりの窓口に列ができる程の活況を呈しています。
 ふと、駅構内の案内チラシに目をやると、SL山口号深夜運転というものが目に着きました。お正月は最近はどこでも終夜運転をすることが多いのですが、まさか、SLが深夜運転をすることになっていたとは、思いも着きませんでした。これぞ、昔の夜行列車という雰囲気なのだろうか?などと思いながら、そのチラシに目をやっていたのですが、良く考えると、実施済みのチラシを置いてあると言うのも、問題の様な気がしますよね。でも、やっぱり一度乗ってみたいなぁなんて思いました。
 特急で、小郡を目指し、そこからひかりレールスターで大阪へ向かったのですが、かなり大勢のお客さんで満席状態。広島までは立っていましたが、広島でお客さんの入れ代わりが目立ったので、なんとか座ることができました。座れなかったら、こだまに乗り換えようなんて思っていましたからね。
 そうそう、小郡駅のキオスクも開いていました。こちらでは、有名なお土産物が一通り揃う様になっていたのですが、「瑠璃光寺付近の土産物屋さんよりも、安い」んですよね。同じものが、こっちの方が安かったというのにはショックでした。だって、荷物をわざわざ運んだ上に安いんですからねぇ。まぁ、安いというよりも、瑠璃光寺付近のお土産屋さんが高いってわけですが・・・。

 最後にちょっくら失敗がありましたが、概していいお正月の一日を過ごせた感じです。今度は、鍾乳洞抜きで訪れてみたいと思えた山口でした。

  

ホームページに戻る 各地方TOP編に戻る その3に戻る

このページは、スタイルシート(CSS)を利用して構成しています。