<<次の記事 

デジカメ遍歴 その2

 なんか、今日は天気が悪いみたいで・・・。週末も天気がいま一つとのこと。気がつけば、台風20号が接近しているとかで・・・どうりで暑いわけですねぇ。暑くなったり、寒くなったり・・・。順調に寒くなって、今冬のスキーを心置きなくやりたい気分なんですが・・・。昨シーズンは雪不足でしたからねぇ。正月スキーは、ほぼ確定したので、ほっと一安心。後は、雪だけだ心配です。

 さてさて、昨日の続きです。どうでもいい話なんですけどね。
続き▽

| 電子機器::デジカメ | 11:53 PM | comments (x) | trackback (0) |

デジカメ遍歴 その1

 今週は、いい天気が続くなぁと思ってたら、今日は曇り。これから週末にかけて、天気がいま一つの様です。まとまった雨があまりなかったので、ちょっと新鮮な感じがしますが、やっぱり週末は晴れて欲しいなぁっていう気持ちはありますね。今週末は、青森に紅葉狩りの予定なので、尚更そんな気持ちだったりします。青森の天気は、曇り基調ですが、雨ではない様なので、今のところ安心しています。でも、そんな天気もどうなることやら・・・。

 ということで、旅行の話も一段落しましたので、まぁ、どうでもいい話を今日と明日続けようかなぁって思います。今回は、私のデジカメ遍歴です。
続き▽

| 電子機器::デジカメ | 11:00 AM | comments (x) | trackback (0) |

OLYMPUS E-3

 蒸し暑いなぁと思っていたら、今日は雨。一雨ごとに気温が下がる時期に来たのでしょうか、今日は前日比、かなり肌寒い感じがします。それでも、通勤電車では、クーラーがかかってるので、なんだか不思議な感じがします。混雑すると暑いからなんでしょうかねぇ。

 さてさて、今日は、私が注目しているOLYMPUS E-3の話です。
続き▽

| 電子機器::デジカメ | 01:00 PM | comments (x) | trackback (0) |

E-SYSTEM

 昨日は、久しぶりに寒かったですね。今日も、寒い日が続く様ですが、週末はまた暖かくなるみたいで、寒くなったり暖かくなったり、本当に大変ですよね。雪山では雪崩れの危険性が高くなるので、注意していただきたいかと思います。でも、雪崩れに注意ってどうしたらいいんでしょう。まぁ、スキー場だったら立入禁止区域には絶対に入らないってことぐらいしか方法が無い様に思います。

 ところで、本当だったら、昨日の日記に書くべきことだったんですが、一昨日オリンパスから、Eシステムの第2章にあたる製品発表がありました。E-410とE-510ですね。そして、E-1後継機ということになるのですが、今回の発表はE-410とE-510。E-1後継機に関しては、前回のモックアップよりも作り込まれた筐体が披露されていました。しかし、E-1後継機の仕様は明かされないままで、E-410とE-510も特に目新しい機能は見当たらないといった感じで、インターネットでは落胆の声の方が多い様に思います。
続き▽

| 電子機器::デジカメ | 11:00 AM | comments (x) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑

CALENDAR

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<前月 2023年12月 次月>

LOGIN

現在のモード: ゲストモード

USER ID:
PASSWORD:

NEW ENTRIES

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)