[No.169] From:ひゃくはちじゅう 2007/03/20 (tue) 01:50:54 [HOME]

 SPAM対策の為、bbsのアドレスが、時折変化します。
 アクセス出来なくなった場合は、トップページの掲示板から再度アクセスしていただきます様、お願いします。

[No.78] From:三郎 2007/02/08 (thu) 18:42:41

はじめまして
徳島県にすんでます
2002年に徳島に来たことあるんですね

文化の森総合公園に行った時、バス停付近に王子神社という神社があるのに気がつかなかったですか?
大きくはない神社なんですがネコ神様とよばれてる徳島では有名な神社、社殿の中に招き猫がたくさん置いてあったり、境内に猫がたくさんいたりして面白いです、なぜかネコ神さまに願えば受験に受かるそうで受験生がたくさんお参りに行くんですよ

徳島の駅前のコンビニは今は分かりやすい場所にサークルKができてます、2002年は駅近くにVIVREがあったころかなー今は幽霊ビルになってます、ダイエーも中心部にあったんですが中国四国からは下関店を除いて撤退するとかで徳島店は黒字だったのになくなってしまいました跡地には穴吹がマンション建てるらしいです、2002年と比べて中心街は核になる店も減りどんどん寂れてきてる感じですね

[No.78のレス] From:ひゃくはちじゅう 2007/02/16 (fri) 19:06:16 [MAIL]

三郎さん、はじめまして。
レスが遅くなりまして、誠に申し訳ございません。

 早速、情報をいただき、ありがとうございます。王子神社という神社があったんですが?これは、全く気づきませんでした。
 そんな御利益があるんだったら、さすがに受験はもうしないと思いますが(いや、したく無い(^^ゞ)、仕事に行き詰まった時にでも寄せてもらって開運を願わせてもらいたいって思います。
 それにしても、招き猫と猫が沢山いるって、なんか猫好きにはたまらない神社ですよねー。今度、機会を作って、寄せてもらうことにします!

 徳島駅前の建物で覚えているのって、徳島CITYぐらいかなぁ。ビブレはあった様なかった様な・・・。
 でも、ダイエーの撤退は本当に残念ですよね。黒字なのに撤退っていうのは、何とも不甲斐ない感じがします。企業の都合だけか?っと思ったり、でも、その企業により今まで恩恵を受けていたのも事実で、なんとも複雑な気分にさせられます。

 私の地元、大阪府茨木市も、以前中心地と呼ばれていた場所は、旧市街と呼ばれる様になって、気がついたら、駅裏って呼ばれる様になっていました。それまでは、逆だったんですけどね。
 ニチイが無くなり、長崎屋が撤退して、昔ながらのスーパーマーケットや公設市場も無くなって、時代の移り変わりを感じます。

 三郎さんにご紹介いただいた箇所を踏まえて、今年は一度徳島市に行ってみたいかと思います。大阪からだと実は隣町なんですよね。

[No.77] From:やここ 2007/01/02 (tue) 11:04:14

こん××はー。
日記新装開店ですね!
前とずいぶん雰囲気かわったなぁ。
あ、でも見栄えはすごいイイ感じですね。

ひさびさ更新の旅行記みました。旅行にいったときの気分がふつふつとよみがえってくるすばらしい旅行記でした。それに、なかなかのビッグボリューム。(^_^; やはりネタはあらかじめ旅行がおわったらすぐとっておくのかなー?

半年以上まえのことなのに細かに再現されているところがすごい!!です。

旅行記レポート更新たのしみにしてます。

[No.77のレス] From:ひゃくはちじゅう 2007/01/05 (fri) 13:48:10 [HOME]

 やここさん、こんにちわー!書き込み有難うございます。

 ぶらっとdiaryのコメントありがとうございます。どうやら、スキンを変更することで、更にがらっと雰囲気を変えることが出来るみたいなんですが、今のところ、あのシンプルな形を気に入ってるので、そのまま使っていこうかと思います。でも、ブログって、何が何やらって感じで、よく分からないことが多いので、こから徐々に使っていって勉強する感じですかね。

 旅行記に関しての書き方は様々です。ネタ晴らしになっちゃいますが、一番多いパターンは、旅行後1〜2週間で一挙に書き上げてしまいます。他には、1カ月後に書き始めるとか、中には2〜3年かけて書いちゃうものもあったりします。

 一番いいのは、旅行が終わって、すぐに箇条書きでメモっておいて、それを元に1ヶ月後に書き始めるってやつですね。これだと、描写が細かくなりすぎないので、ボリュームもそこそこ、内容もしっかりって感じなんですよ〜。2〜3年になってくると、うろ覚えもも出てくるので、当時の写真や観光パンフレットを見ながら、パズルの様に記憶をつなぎ合わせて行きます。

 今回アップしたのは、旅行後すぐに書き始めたものなんですが、文章と写真の分量が合わなくて、アップ出来ていなかったものです。まだ、十本ばかり残ってますので、順次アップしていきますので、その節はよろしくお願いしますm(._.)m

[No.46] From:どんどん 2006/04/01 (sat) 01:32:44

はじめまして。
最近こちらのホームページにたどり着きましてから、たまにのぞかせていただいてます。
よろしくお願いいたします。

先日、出雲大社と、木次線乗車、スイッチバック体験の旅、の予定で十八切符を使って初めての島根旅行へ行って来ました。
が、旅慣れていないうえに、入念な計画もたてずにぶっつけで行ったので、すべての行程を果たせずに泣く泣くスイッチバック体験を諦めて途中で折り返して帰らざるを得なくなってしまいました。
しかもその他も時間短縮して帰らないと家路につけない時間になってしまい、予定外の出費(交通費)がかさんだりして、旅下手と言うのでしょうか。全て中途半端な旅になってしまいました。
全ては自分ののんびりしすぎが原因だったりします。

スイッチバック、体験したかったです。

今度はいつになるかわかりませんが、また行ってみたいです。

ひゃくはちじゅうさんの日記、楽しませていただいてます。
自分も旅に行ったような気分になって。
行きたくなってきますし。

これらも、楽しみにしてます。

[No.46のレス] From:ひゃくはちじゅう 2006/04/22 (sat) 01:54:08 [MAIL] [HOME]

 こんにちわ。亀レスになってしまって、大変申し訳ありません。

 出雲大社と木次線、スイッチバックっていいですね。奥出雲の王道だと思いますよ。途中で引き返さないといけないのは、何とも無念だったと思います。
 ただ、3月中は昨年からの大雪の影響で、木次線の出雲横田から備後落合までの間、不通になっていましたので、もっと残念な結果になっていたかもしれません。

 旅行に関しては、私も行きなれているだけで、それほど計画を建てるわけじゃ無いんですよ。欲張りすぎないのが、楽しい旅行ができるこつじゃないかなぁと思います(偉そうですが・・・)。
 特に、出雲旅行は、ゆったりのんびりということにしておいて、あまりきっちりしない方が楽しめると思いますよ。

 特に木次線にご乗車になられるんだったら、主に土・日・祭日に運行されている、奥出雲おろち号にご乗車になるのがいいと思います。亀嵩や八川駅では、おそばの駅弁の立ち売りがあったりして、結構楽しめますよ。往復で4時間ばかりかかっちゃいますから、トロッコ車両に疲れてきたら、客車の方に移動することが出来る(1枚の指定席券で、トロッコと客車の同じ番号の座席を利用できる様になっています)ので、本当にのんびりと出来ると思います。

 面白いところでは、『三井野原』駅で下車して(ここにも玄庵というおそば屋さんがあって、個人的には一押しです)、道の駅おろちループからレンタサイクルで、出雲三成まで下ってくるというものがあります。みどりの窓口で事前に申込みが必要だったかと思いますが、一度やってみたいなぁって思っています。

 日記の駄文、ご覧いただいて恐縮です。いろんな話題を織りまぜようと思っているのですが、毎日職場に行って、自宅に帰って寝るだけの生活だとなかなか話題が少なくなるもんなんですね。
 実はこっそりと、旅行記の書きためたものが、残ったままになっているので、旅行が一段落したら、またアップしますので、適当にお暇な時に覗いていただけると幸いです。

 それでは、これからもよろしくお願いします。書き込み、ありがとうございました。

[No.46のレス] From:どんどん 2006/05/19 (fri) 00:25:24

返信ありがとうございます。

奥出雲おろち号、のんびりできそうでいいですね。のんびりぼーっとするのが好きな私にとってはとても魅力的です。また行く機会があれば是非一度乗ってみたいです。

ひゃくはちじゅうさん一押しの玄庵さんと言うおそば屋さんのお味も試してみたいです。
美味しそうですね。

レンタサイクルも、いいですね。自転車好きなので私もやってみたいと食いついております。ひゃくはちじゅうさん、また試されたときは体験談、よろしくお願いいたします。

出雲の詳しい情報を教えてくださって、ありがとうございます。
二度三度、それ以上に行く醍醐味はありそうですね。
いつになるかはわかりませんが、教えていただいた情報をもとに、色々とチャレンジしてみたいです。
ありがとうございました。

追伸
遠方への旅は連休がないと行くことが不可能だという思いこみがあったのですが、日帰りでも飛行機を使えば可能なのだと言うことを日記を読ませていただいて気づかされました。
色々な可能性があるのですね。目から鱗です。


[No.46のレス] From:ひゃくはちじゅう 2006/05/24 (wed) 14:50:07 [MAIL] [HOME]

 どんどんさん、こんばんわ。
 のんびりぽ〜っと列車に揺られる旅っていいですよね。レンタカーで移動する機会が多くなったこのごろの旅行ですが、一人旅をする時は、やはり列車での移動を心がけたいなぁと思っています。ただ、地方の場合、列車本数が極端に少ないので、下調べ無くしてはなかなか思い通りに旅が進まないのも事実ですよね。

 レンタサイクル、実際にやってみたいと思っているのですが、いつになることやら・・・。島根県には行く機会が多いのですが、まだまだ見て回るところが多くて・・・(^^ゞ 実際にやってみたら、また日記なり旅行記なりにアップしますね。

 ところで、飛行機を使って日帰り旅行の話。これ、実際にやってる私が言うのもなんですが、贅沢な話ですよね。いや、これぐらい飛行機の運賃が安くなってきたので、出来る技なんですよね。現地滞在時間が8時間程度あれば、何とかなるといった感じでしょうか(^^ゞ

 大阪在住だと、北海道に1泊2日で行くこと自体不思議がられるんですけど、日帰りもやってみると、結構出来るもんなんですよね。

 交通機関も鉄道や飛行機だけでなく、船なんかも使うと面白いですよ。時間を持て余す感覚って、長距離の船故の醍醐味だと思っています。もうちょっと落ち着いたら、また北海道に船旅したいなぁなんて思ってます(^^ゞ

 これからも、よろしくお願いします。書き込み、ありがとうございました。

[No.43] From:mako 2005/05/31 (tue) 00:26:06

ひゃくはちじゅうさん、初めまして。いつも楽しく拝見しています!日記も読ませていただいてます〜。暇があれば島根を旅してる島根フリークで、この間も”白い船”の映画の舞台になった塩津漁港や日御碕の奥のおわしはま海水浴場辺りに行ってきました。こんなシーズンオフに女一人で海水浴場前の民宿に泊まったので(もちろん客は私一人...)ちょっと変った人と思われたかも。でも一晩中波の音とうみねこの鳴き声を聞いて本当に癒されました〜。でも島根以外は他の所にはあまり行かないのでちょっと偏ってる?かも...。島根のことを調べていたらここにたどり着きました。ひゃくはちじゅうさんは車で行かれる事が多いのですね。私はいつも姫路から岡山まで新幹線、岡山から伯備線と島根では公共の交通機関のみで回るので、結構大変です...。今度は隠岐の島に行ってみたいのですがやはり隠岐には飛行機が便利そうですよね。これからも楽しみにしております〜〜。

[No.43のレス] From:ひゃくはちじゅう 2005/06/01 (wed) 04:47:52 [HOME]

 makoさん、はじめまして!!書き込み、有難うございますm(._.)m
 島根フリークの方からの書き込みとは、ちょっと小躍り気分です。私も、月に一度は島根県に行っておりますので、もしかしたら、どこかですれ違ったことがあるかもしれませんね。

 それにしても、日御碕は公共交通機関で行けるかと思うのですが、塩津漁港は大変だったでしょう。私は平田市駅(今は雲州平田駅でしたね)に降り立って、車で行くことを決意しました。

 私は、主に飛行機で島根県に向かうことが多いですよ。そして、出雲空港から大体レンタカーを利用します。あまりに頻繁に行くもんだから、レンタカーの出雲空港営業所の方に顔を覚えられてしまいました(^^ゞ

 昔は、私も公共交通機関派だったんですが、一畑バスの路線縮小にともなって、土・日の本数が減ってきたのが、かなり痛いなぁって思う様になりました。そんなことから、最近はレンタカーが多いのですが、やっぱり列車の旅は、かなり趣があるので、たまに列車を使ったりもします。高速バスも結構好きなんですよ。

 姫路付近にお住まいだったら、ちょっと変わったルートですけど、『姫新線〜芸備線〜木次線』というルートなんかはいかがでしょう。時間かかりますけど、田舎を走ってるって感じで、とてもいいと思いますよ〜。
 特に、秋の木次線のおろちループは一見の価値有りだと思います。

 最近は、木次線の三井野原駅近くにあるおそば屋さん、「玄庵」にはまっております。個人的に、かなりお勧めです!

 隠岐島へ行かれる場合は、飛行機が、確かに便利ですけど、いつもルートで行かれるんだったら、高速船レインボーもお勧めですよ。飛行機の場合は、やっぱり運賃がちょっと気になりますからね。
 大阪空港から1時間ですけど、大阪空港までのアクセス時間を考えると、結構時間かかりますからね。船だったら、七類港からだと1時間です。到着すると、島後繁華街(?)ですから、とっても便利です。
 ただ、隠岐島もやはりバスだとかなりしんどいと思います。

 なんだか、色々と書きたいことがありますが、長くなるので、このあたりでやめておきますね。何か、いい情報がございましたら、教えてください。

 これからも、当サイトともども、よろしくお願いします。

[No.43のレス] From:mako 2005/06/02 (thu) 00:28:32

私は加古川在住なんですよ(^^)『姫新線〜芸備線〜木次線』と言うルートですか!全く考えたこともなかったルートです!面白そうですね!奥出雲の方にもとっても興味があるんです。木次線のスイッチバック、おろちループとかも...。この間は須佐神社に行く途中、立久恵峡をバスの中から見たのですが、出雲の山の新緑のシャワーを目一杯浴びて気持ちよかったんです〜。なのでこれからの季節、奥出雲もいいなぁっ
て思ってました。良い情報教えて下さってありがとうございます!!おそば屋さんにも行ってみたいです〜。今まで食べた出雲そばでは一番おいしかったのはどこですか??
私はこの間、安来で降りてイエローバスで広瀬に行ってきました。月山富田城跡のある城下町です。。。古き良き時代の町並みが保存されていましたが、お目当てだったふる〜い文房具と本を売るお店(私は個人的趣味で”昭和なお店”を探して写真撮ったり、スケッチしてるんで)の看板が、すっかり塗り替えられていたのが残念でした。又ひゃくはちじゅうさんのオススメ島根の古い町並みなどありましたら教えて下さいね!ちなみに湯泉津や石見銀山は行ったことがあります。。。この頃JRのことについていろいろ書かれていることも洞察が深くてさすがだな〜〜と関心しております。又いろいろな情報(隠岐も)楽しみにしております!

[No.43のレス] From:ひゃくはちじゅう 2005/06/02 (thu) 15:34:33 [MAIL]

 makoさん、こんばんわ〜。即レスありがとうございます。
 いやぁ、それにしても、濃いところを旅行されてますねぇ。広瀬や須佐神社って、なかなか訪れる人少ないと思いますよ。この地名が、出てくるとは、びっくりです。

 立久恵峡は、特に秋の景色が最高ですよね。今はバスしか走ってませんが、昔は一畑電車が走っていたそうです。立久恵峡付近で道路が二手に分かれるのは、その名残だそうです。

 夏に須佐神社の方にいかれたら、是非とも『八雲風穴』に行ってもらいたいなぁって思います。ただ、こちらは、公共交通機関がなかったので、徒歩だと往復1時間半ほどの道のりになってしまいますが・・・。
 あの風穴の寒さは、特筆ものです!夏場のみ見学ができるので、7・8月限定の観光地かと思います。私も、4度ばかり訪れたのですが、今だに中に入れることができていないんですよ。ちなみに、八雲風穴の隣にあるお寺の下に、『福寿泉』といういう湧き水があります。これが、また冷たくておいしいんですよ。これも、チェックですよ!

 しかし、タイムリーというか、なんというか、この間の土・日はちょうど広瀬と立久恵峡〜八雲風穴に行ってきたので、見てた?って思ってしまいます。広瀬の町は、国道から一歩中に入ると、かなり入り組んだ、城下町風情の残るところだなぁって思っていたのですが、『昭和な店』かどうかまでは、見てなかったですねぇ。私も、ノスタルジックな香り漂う雰囲気は好きなんですけど、きちんと見ていないので、看板が塗り替えられていたというのまでは、気づきませんでした。

 石見銀山はちょっと観光地化されすぎていて、私個人としては、『これは島根県じゃない・・・』って思ってしまうんですが、温泉津はいい町ですよねぇ。温泉津温泉は、すごく人が多いですが、駅に近い小浜温泉は人も少なく、なんとも面白かった記憶があります。確か、脱衣所内にある広告がノスタルジックな雰囲気だったと思います(あくまで、雰囲気なんですが・・・)。

 今まで食べた出雲そばで一番おいしいところは・・・、やっぱり『玄庵』さんですねぇ。こちらのご主人はじめご家族の方の雰囲気もとってもいいんですよ。次点は、出雲空港付近にある『そば庄たまき』さんですねぇ。こちらのお店は、他に何点かあるみたいですよ。でも、やっぱり『玄庵』さんは、通うだけの価値あり!って思いますよ〜。

 そうそう、昭和な雰囲気にあたるかどうかわかりませんが、浜田、江津や三江線の石見川本駅周辺なんかは、もしかすると、少し懐古的な雰囲気が残っている様な気がします。私は江川が好きなので、三江線沿いによく行くのですが、列車で行くと江川を飽きるほど堪能できますよ。

 隠岐に関しては、書き始めると、なが〜くなりそうなので、また、後日にさせていただきますね。
 でわでわ!

[No.43のレス] From:mako 2005/06/03 (fri) 13:46:30

ほんとすごい島根通ですね。ひゃくはちじゅうさんって!八雲風穴、今度行ってみたいと思います〜。
でも車で廻られるので、効率がいいですね。
私はレンタカー借りて知らない土地を廻る勇気がまだちょっとありません!
今回須佐神社に行ったのも勝手な思い込みで、出雲駅から一畑バス終点の須佐で降りれば、そこは須佐神社だろう...と思ってたらとんでもない!運転手さんが「タクシーで行かないと行けない距離だよ」と言われガーン!その上「タクシーの運ちゃんも居るかどうか...」と言われましたが、ちゃんと待機してくれててホッ。
ほんと島根は車がないとなかなか行けない所が多過ぎますね。
実はまだ浜田や江津など島根の西の方は行ったことがなく、これからの楽しみなんです。前広瀬に行ったのは5月の終わりに2泊3日だったんですが、浜田エリア辺りにするか最後まで迷っていました(^^)
その又前は隠岐の島だったのに...。ただ隠岐だけはあまり情報が乏しく、降り立ってからそこがどんな雰囲気なのか(写真などもあまりないし)フェリーで着くと遅い時間になるのでちょっと不安だったのであきらめたんです。。。
なのでひゃくはちじゅうさんの隠岐レポート、楽しみに待っております。
奥出雲も全然行ってないに等しいので
いろいろ教えて下さってありがとうございました!
とっても参考になります!

[No.43のレス] From:ひゃくはちじゅう 2005/06/03 (fri) 14:29:33 [MAIL]

 レス、有難うございました。
 須佐神社・・・確かに、一畑バスの終点から降りると、大変ですねぇ。歩いて1時間ぐらいかかりそうです(^^ゞ運が良ければ、町内を走るバスがあるんですけどね。
 ちなみに、立久恵峡にある御所覧場という旅館の露天風呂は、すごいです。日帰り利用もできるので、時間ができた時にちょっと、入ってみるのもいいですよ。バス停の前なので、バスの待ち時間に入るのもいいですねぇ。

 隠岐に関しては、おいおい旅行記なりアップしますので、しばしお待ちくださいねぇ。

 なんだか久しぶりに俄然やる気が・・・って、休みがないや・・・。ちなみに、明日『も』島根県に向かいます。

 これからも、よろしくお願いします。

[No.43のレス] From:妻木晩田 2005/12/23 (fri) 11:14:11

突然の、カキコ失礼します。
最近は、島根県の鉄の道文化圏は活動が活発だって聞きましたが、どのような取り組みをなさっているか知りませんかね?

[No.45] From:mako 2005/06/10 (fri) 03:49:14

こんにちは。図々しくも又書き込みしちゃいます。島根に行って来られたんですね。いいなぁ...。(私は仕事が忙しくって当分行けそうにないですトホホ...)島根編でポピーのことを書かれてましたね。(三瓶山は小さい頃一度だけ登ったことがあります)でもポピーは見た事ないですね〜。いっぱい咲いてるところ見て癒されたいです〜。蛍もこの季節ならではですよね。

それとガスビルはレトロそうないい感じでの建物ですよね。今度機会があれば行ってごはん食べてみたいです。。。
ところで私はあんまりPCのことは良くわからないのですが、ところどころひゃくはちじゅうさんのHPの中で、行間がとんでもなく開いてしまう所が有ります。
私のPCがMacだからでしょうか?Safariなら正常に見る事ができますが....

それと(島根ばかりですいません)が矢尾というところに行かれたことがありますか?曾祖母の里なんですが造り酒屋を昔してたそうです。一度行ってみたいんです。

[No.45のレス] From:ひゃくはちじゅう 2005/06/11 (sat) 06:15:55 [MAIL] [HOME]

 こんにちわー。書き込みありがとうございます。書き込みいただけると、とても嬉しいので、どんどん、書き込んじゃってください。よろしくお願いしますm(._.)m

 あそこのポピーは、見事でしたよー。明日がポピー祭りみたいなんですが、残念ながら・・・雨みたいですね。先週見れた私は、とても運が良かったのかもしれません。
 そういや、秋のコスモス祭りの時も大雨だった様な・・・。どうも東三瓶フラワーバレーのお祭りは天気に恵まれない様で・・・。近くの食事処『やまめの渓』さんの従業員さんの応対がとてもいいので、余計に気の毒に思ってしまいます。

 今時期のポピーもいいですけど、秋のコスモスも見応え十分ですよ。近いうちに、志津見ダムが出来上がると、ダムの下に沈んでしまう運命なので、貴重な風景なのかもしれません。

 ガスビル、建物が確かにいいですよねぇ。有形指定文化財に指定されたそうで、それも納得です。というか、当初は建物が目的で、ガスビル食堂に行ったんですよ。
 こちらも島根と同じく、掛け値無しにお勧めです!

 矢尾という地名で思い出すことが出来るのは、国道431号線沿いの桜の綺麗な場所だけなので、ちょっと不安があります。訪れたというよりも、通ったという方が正しいので、良くわかりません。
 確か、オムロンの工場が近くにあって、その横の川沿いの桜がとっても、綺麗なんですよ。「矢尾の桜堤」といった看板があった様な気がするんですが、地図を見てみると、近くに矢尾の地名があるので、間違い無いとは思いますが、いま一つ自身がありません。
 いつも、春時期になると、満開の頃にここで写真撮りたいなぁと思うんですけど、駐車場などの問題で、なかなか実現していません。

 近くに、出雲市北山健康温泉っていう温泉があって、こちらの温泉は、それほど広くないけど、とてもいい施設だなぁって思った記憶があります。一度しか行ってないので、記憶の糸をたどりつつ書いてます。間違ってたら、ごめんなさいm(._.)m

 ところで、行間がとんでもなく開いてしまうところがありますか?すいませんが、具体的にどこのページのどの場所かを教えていただけると、助かります。私も、あまりHTMLに関しては詳しくないんですが、もしかしたら、対処できるかもしれませんので、よろしくお願いします。

 それでは、また書き込み、お待ちしておりますm(._.)m

[No.45のレス] From:mako 2005/06/13 (mon) 09:47:59

こんにちは!島根のポピー祭りはお天気どうだったんでしょうね。。。この辺りは梅雨の中休みで週末はいい天気だったけれど...。北山は出雲駅から見えますよね〜。帰りが出雲駅の時はいつも北山を見つめながら「又来ますね」と心の中でつぶやいて帰ります。そして必ず左側に座って、最後の宍道湖を見ながら...。
北山の向こう側が矢尾なんですよね。
あんな所は車がないとなかなか行けそうにないですね。でも確か矢尾は水がきれいなことで有名?ですよね。
そうそうとんでもなく行間の空くところ(お騒がせしてすいません。safariなら見れるのですが、知り合いの方でMacの人はそうおっしゃっていませんか?)
箇所はちょっと多いです。なのでまず中国編で言うと”雨の奥出雲”より新しい分(HPで言うと上の方ですね)が全部行間が空いてしまいます。(雨の奥出雲はオッケーですよ)”大根島”はその1はいいのですがその2以降は行間が崩れて見えます。
PCの画面を1ページとしたら、1ページに1行!!
しか見えていません。。。。が―っと下へスクロールしたらやっと二行目が見えるという感じです。
どなたか詳しい方がいらっしゃったらいいのですが...
ワタシにもよく分かりません!

[No.45のレス] From:ひゃくはちじゅう 2005/06/14 (tue) 01:02:32 [MAIL] [HOME]

 夏ですよねぇ。ホントに急激に暑くなってきました。梅雨入りした途端に晴れましたしねぇ。少雨情報が発表されましたが、水不足にならなければいいのですが・・・。

 ところで、北山という山はありました?私、てっきり北山健康温泉は、北山っていう地名だと思ってたんですよー。
 ちなみに、矢尾は電車で行こうとした場合、一畑電鉄の大社線の高浜駅が最寄り駅ですよ。歩いて10分ほどなので、電車でも行けるところだと思いますが、私が知ってる場所と、違うのかなぁ。水が綺麗・・・ってのも、あれれ?

 ところで、ご迷惑をおかけしております、行間が空いてしまう箇所についてなんですが、調査の上、対処させていただきたいと思います。ただ、周囲にMACユーザーがいないもので、確認がとれないんですよ。大変申し訳ございません。
 とりあえず、行間が崩れてしまう箇所と行間に問題が無い場所を比べてみて、違いが発生する箇所の修正をしてみたいと思います。

 もしかすると、ちょうど指摘された付近から、行間設定を行う様にしたのが、原因かもしれません(従来は、行間設定無しだったのですが、120%に指定した記憶があるんです)。

 しかし、1ページに1行って・・・。大変、申し訳ございませんが、対策が取れるまで、お待ちください。失礼いたしましたm(._.)m

[No.44] From:ひゃくはちじゅう 2005/06/07 (tue) 11:45:18 [MAIL] [HOME]

 ひゃくはちじゅうです。
 いきなりですが、申し訳ございません。昨日、本日と日記の更新が滞っております。
 昨日は、日記を作成したものの、更新忘れでして、本日は、日記を作成しているノートパソコンを持ち歩くのを忘れてしまい、書くことができません。
 仕事の関係で、今日中に帰れそうに無いので、今日中の更新は、難しいと思います。恐れ入りますが、明日、3日分を一挙に更新いたしますので、ご了承ください。
 このたびは、失礼いたしましたm(._.)m

[No.42] From:さすらい 2005/01/23 (sun) 02:57:58 [HOME]

ひゃくはちじゅうさん、はじめまして! さすらいと申します。
日本全国各地を渡り歩いているのですね。壮大なスケールの旅をされており、驚いたのと同時に、共感するところがありました。特に5年以上も訪れていない北海道の現状を垣間見ることが出来まして、アノ開放感溢れる自然の景観を見に、また北海道を訪れてみたくなりました。私も、趣味(?)である文化活動の傍ら、範囲こそ狭いものの、機会を見つけては、鉄道や乗用車を使い、ふらっと旅に出ています。主に温泉や鉄道に乗ることを趣旨にしています。
年末年始にかけては、中国山地や北陸といった豪雪地帯を旅し、九州(大分市)にいると普段目にすることの出来ない白い雪に覆われた大地の景観に見入ってしまいまして、心に強い感銘を受けました。

もし、よろしければ、私のHPにも遊びに来られて下さいね。また来ます。

[No.42のレス] From:ひゃくはちじゅう 2005/01/24 (mon) 13:43:17 [MAIL] [HOME]

 さすらいさん、こんにちわ。ようこそ『ぶらっと国内紀行』へお越しくださいました。また、書き込みまでいただき、誠にありがとうございます。

 全国を渡り歩いているといっても、偏っていますから、あまり広い見聞をしているわけもなく、ただただ、のんびりとぼ〜っと旅先を歩いている様な感じです。
 北海道の開放感溢れる自然景観は、本当に独特ですよね。日本とはかけ離れた感じがしますよね。特に、道東や道北に行くと、その感じが強くなってきますよね。

 私も雪が好きで、冬になると雪のある場所に行きたくなるんですよね。20年くらい前だと、大阪でも年に数回は積雪を見たんですが、ここ10年ほどは、めっきり回数も減ってきました。本当に温かくなったんだなぁと思います。
 今年の正月は、私も山陰地方に行っていたので、松江・出雲で豪雪に会い、ちょっと特した気分です。そういや、青森では、地吹雪体験ツアーなんてものもあるみたいですよ。

 さすらいさんのサイトも、お邪魔させていただきました。まだ、しっかりと読んでいないのですが、駅ノートを管理されているんですね。ローカル線で、列車の待ち時間に駅ノートを読むのって結構楽しいんですよね。本当に、旅のちょっとしたオアシス感覚です。

 残念ながらさすらいさんが管理されている駅にはいまだに降り立ったことが無いのですが、今度、九州(大分)方面に行く機会があれば、是非立ち寄らせていただきます。

 これからも、よろしくお願いいたします。

[No.41] From:kakko 2005/01/04 (tue) 10:03:52 [HOME]

お久しぶりです。
新しい年を出雲でお迎えだったようですね。
毎度、島根県をごひいき頂きまして、ありがとうございます(笑)
島根のお正月は、雪で大変でしたでしょうね。でも、とても美しい雪景色でした。雪の出雲大社の写真を楽しみにしています。
今年も、楽しみにしています。

私も去年の1月「愛らぶ島根」というHPを立ち上げました。ごくささやかなものですが、お暇があったら見てください。

[No.41のレス] From:ひゃくはちじゅう 2005/01/04 (tue) 12:13:03 [MAIL] [HOME]

 あけまして、おめでとうございます。

 ご無沙汰しております。
 早速、拝見させていただきました。分かりやすくて、綺麗にまとまったページで、すごく好感が持てます。拙作のサイトの様に、ごちゃごちゃしていなくていいですよね。
 やはり、デザインセンスの差か・・・などと、反省する部分が沢山あります。

 昨年は、島根県に12回訪問させていただきましたが、飛行機の関係で、どうしても東部地方に偏りがちになってしまい、いかんなぁと思っております。
 でも、最近、気づいたんですが、目的がなくても、ただのんびりする為に、訪れたい場所なんですよね。他の旅行先は、やはり『旅行した』という気分になるんですが、自然体で行動できる場所が、私にとっての島根県である様な気がします。

 今年も、月に一度程度の割合で、訪問させていただく予定にしておりますが、いい場所があれば、教えてくださいね。また、サイトの更新頑張ってください。

 この度は、書き込みありがとうございました。

[No.38] From:雲伯の鋼 2004/06/26 (sat) 01:01:55

 はじめまして。
私は安来に住んでいて、ネット上で安来を
揶揄する発言に心を痛めてきたものです。
 安来はヤスキかヤスギかというようなこ
とを含め、意地の悪い書き手が散見されま
したが、最近おとなしくなりました。
 彼らが安来を未だにポルノ女優の名前に
引っ掛けて、屈辱しています。でも何故
そんなことをするのか分かりません。知
っていたら、教えてほしいなと思います。

[No.38のレス] From:ひゃくはちじゅう 2004/06/26 (sat) 08:47:17 [MAIL] [HOME]

 雲伯の鋼さん、ようこそ「ぶらっと国内紀行」にお越しくださいました。

 安来にお住まいなんですね。先月末に安来にお邪魔して、図書館と鋼の資料館で丸一日過ごさせていただきました。特に図書館は、新しく開館した様で、自然木が沢山使われていていいですよね。本を読んでいても木の香りがして本当にいい気持ちです。生憎の雨模様でしたので、安来の町をうろうろすることは出来なかったのですが、また、お邪魔させていただことう思います。

 ところで、安来を揶揄する発言ががあるんですね?書き込みを見るまで全然知りませんでした。ヤスギかヤスキか?ってことも全然気づきませんでした。私のパソコンでは、ヤスギで変換できるけれどもヤスキでは変換できないなぁ。同じ様な感じでは、私の地元、茨木もイバラキかイバラギかで昔から色々とありました。こちらは、どちらでも変換できるところがややこしいですけどね(正解はイバラキです。一時は道路標識のアルファベット表記もIBARAGIになっていて、本当にややこしかった様です)。
 そんなことを考えていると、成り立ちを調べるのは面白いんですけど、揶揄するのは、どうでもいいことかなぁって思いますよ。

 恐らく揶揄される方は、そのポルノ女優のファンなだけなんじゃないかなぁって思います。特に深い意図は無いと思うんですけどね。何か、自分や知り合いの名字と同じ駅があったりすると、妙に反応してしまうじゃないですか?あれと同じじゃないかなぁって思っています。

 それでは、また、お暇なときにでも、是非お立ち寄りください。書き込み、ありがとうございましたm(._.)m

[No.38のレス] From:山猫 2004/10/24 (sun) 17:58:56

 雲伯の鋼さん、安来市は合併をし、新生安来市と
なったようですね、私ども観光業界でも古代出雲と
戦国出雲の両方が堪能できる、島根県でも特徴ある
場所になったと注目しております。
 今後の安来市の発展を祈念しております。

[No.38のレス] From:ひゃくはちじゅう 2004/10/28 (thu) 12:00:13 [MAIL] [HOME]

 山猫さん、こんにちわ。

 そういえば、戦国出雲を観光するには、確かに新生安来市はいいころですよね。出雲というと、古代出雲のイメージが先行していますが、違う一面も勿論あるということをアピールできそうです。

 観光面から考えると、隣町にある観光地と、市内にある観光地であると、距離は別にして、イメージ的に市内を選んでしまいそうですから、そういう意味では、いい結果が生まれる様に思います。

 広くなったメリットを生かした安来市の発展には、確かに注目ですね。

 この度は、書き込みありがとうございましたm(._.)m

[No.40] From:すぃん 2004/09/01 (wed) 09:54:44 [MAIL]

2003年の石見神楽見学記を見せて頂きました。
わたしは、ひゃくはちじゅうさんの行かれた「都野津」にある高校に行っていました。
実家は隣の町なのですが・・・。
今は大阪に住んでいます。

私も神楽が好きで、昔は子供神楽をやっていて、今でも秋祭りにはほとんど帰省しています。
今年も当然です。

石見地方には神楽を題材にしたHPをつくっている人も多いので、情報交換してください。

地元の大きなショッピングモールなどには、関連の書籍も売っています。最近は神楽社中がカレンダーを出していたり。

また、大いに楽しんでください。

[No.40のレス] From:すぃん 2004/09/01 (wed) 09:56:42 [MAIL]

関西におられるのでしたら、京都の祇園祭の宵山で、毎年神楽を上演していますよ。是非、見に行ってください。
(ご存じなら恐縮です)

[No.40のレス] From:ひゃくはちじゅう 2004/09/01 (wed) 13:40:36 [MAIL] [HOME]

 すぃんさん、初めまして。この度は、拙作のサイトをご来場いただき、かつ書き込みいただき、誠に有難うございます。

 石見地方は、本当にお神楽が盛んですよね。先日も、弥栄村のお祭りに立ち寄った際に、神楽(3演目だけでしたが)の上演がありましたので、楽しく見させていただきました。
 各社中によって、立ち回りや物語の筋が違うので、神楽を見て回るのも楽しそうだなぁと思っております。

 祇園祭のお神楽は、今年初めて気づきました。毎年やっていたんですね。今年は、小雨ぱらつく、あいにくの天気でしたが、大勢のお客さんが来られており、この上演も恒例行事になっているんだなぁと感じました。

 今年もお神楽の時期になると、石見地方に赴こうかなぁと思っております。
 この度は、書き込みいただき、有難うございました。

 

[No.40のレス] From:すぃん 2004/09/02 (thu) 16:20:50 [MAIL]

どうもです。

弥栄村とは山奥まで。その隣の金城町は父親の実家があります。
そこの「きんたの里」という温泉施設には、神楽の衣装や面をつくっているのを見学できるところがあります。

私は、今年は10月24日の江津市和木町の祭りに帰ります。
前日の23日(土)には、二宮町の4神社でも夜神楽があるはずです。
時間があればいかがですか?

[No.40のレス] From:ひゃくはちじゅう 2004/09/02 (thu) 17:04:37 [MAIL] [HOME]

 こんにちわ、すぃんさん。
 またまた、書き込みいただき、有難うございました。

 きんたの里は何度か訪問させていただいたことがあるのですが、神楽の衣装や面を作っているのを見学できるとは、知りませんでした。今度、訪れた際は、是非見学させてもらいます。

 10月23日と24日に夜神楽があるんですか?
 大変残念なんですが、この日は青森に行っておりまして、泣く泣く見過ごさなければなりません。惜しいことしたなぁって思います。
 大変残念なんですが、またの機会にさせてもらいます。

 今のところ、11月6日の晩あたりでやってるところないかなぁと思ってるんですけど、いいところが、あったら、また教えてくださいm(._.)m

[No.39] From:Shizuka 2004/08/07 (sat) 22:39:47 [HOME]

はじめまして、Shizukaと申しますm(_ _)m
私のHPクイズに参加して下さって本当にありがとうございました。ごあいさつがてら、お伺いしてみました。

さっそく私の住む「宮崎県」を拝見させていただきました。宮崎の運動公園と言えば、最低でも年に1〜2回は行くのですが、地元の私でさえ知らない場所(日本庭園)が掲載されていました。
またサンメッセや鵜戸神宮もまれに行きますが、写真を撮る方によってまた全然違う雰囲気になるんだなぁと思い、とてもびっくり&感動しました。
(ちなみに運動公園の駐車場はジャイアンツのキャンプ中&イベント時&週末のみ有料で他は停め放題(無料)なんですよ(笑))

私も旅行は大好きなんですが、なかなか冒険が出来ず、「いつもいく場所」になってしまいます。
でもこちらでいろいろな所を拝見させていただいて「旅行した気分」になった気がします^^

また遊びに参ります。素敵な写真&解説、ありがとうございました(^o^)/~~

[No.39のレス] From:ひゃくはちじゅう 2004/08/08 (sun) 03:48:26

 shizukaさん、書き込みありがとうございます。

 スリーレターコードのクイズですよね。なんとも、難しいクイズで驚きました。何とか、足跡は残せた様ですが、何度も挑戦した上のことですから、まぐれもいいところです。他にも、色々とクイズがある様ですが、私には難しすぎる様で、どうも挑戦すら出来そうに無い様です。
 それにしても、shizukaさんのサイトの間のとり方などは、センスがいいなぁと思って、クイズそのものよりも、全体的な雰囲気が興味深く感じます。

 shizukaさんのホームページと比べると、本当に稚拙なページではございますが、少しでもお楽しみいただけた様で、恐縮しております。

 宮崎県といって、思い出すのは、「焼き鳥」ですね。旅行記のページというか、ほとんど食いしん坊万歳状態なんですが、屋台の焼き鳥のおいしさには驚きました。焼き鳥食べに行くために、宮崎県に行きたいって思う時があるくらいです(^^ゞ

 他にも、県立博物館や西都原、綾町などにも訪れてみたいと思っておりますので、また訪問させていただくことになりそうです。おすすめの場所がございましたら、書き込みいただくと、幸いです。

 写真に関しては、まだまだ、失敗が多くサイトに掲載しているのは、膨大な枚数のうちの、まだマシなものだけなので、お恥ずかしい話です。

 お暇な時で、結構ですので、これからも、よろしくお願いいたしますm(._.)m
 書き込み、有難うございました。

[No.37] From:はぎはぎ 2004/02/01 (sun) 13:47:05 [MAIL] [HOME]

卯之町紀行興味深く拝見しました。
私の父の田舎が卯之町なので、小学生の頃に行った風景を断片的に思い出しながら見ていました。
子供の頃は開明学校とか全然興味がなかったのですが、大人になってから行くとまた違う発見ができるのかも知れないですね。
いやしかし、そんなところまで足を運ばれていることに驚きました。

[No.37のレス] From:ひゃくはちじゅう 2004/02/04 (wed) 10:49:44 [MAIL] [HOME]

 どうもこんにちわ。まだ、おはようございますですね。日曜日の午後に書き込みをいただいたというのに、レスが遅くなり、申し訳ございません。
 どうも月曜日から体調が悪くて、早めに寝ていたので、メールやページのチェックもままならない状態で、失礼しましたm(._.)m

 電車やバスが走っていれば、どこへでも・・・って感じなんですが、基本的に都会に旅行するよりも、落ち着いた場所の方が好みなので、今回の卯之町は大変気に入っています。
 米博物館や県立博物館(だったかな?)の方にも、また足を運びたいなぁと思います。

 確かに、子供の頃に見たものを今みると、違う感覚で見ることができますよね。で、更に歳を取ると、また違った感覚で見ることができる様に思います。という風に考えると、今しか出来ないことというのが、旅行なのではないかと思ったりする様になりました。
 今だから見て取れることがあるだろうし、歳を取ったからこそ、わかることもある。だから、今、見ることが出来ることは、今のうちにしておきたいと思っています。

 でも、私は小学生の頃から博物館やら資料館好きだったので、あまり変わっていないと言えば、変わっていないんですけど。

 卯之町には、年内にもう一度、出かけようと思っていますので、何か、見どころなどがあれば、教えてくださると、幸いです。

 書込みそして、閲覧ありがとうございましたm(._.)m

[No.37のレス] From:はぎはぎ 2004/02/10 (tue) 01:07:05 [MAIL] [HOME]

見所・・・といっても全然しりません。
私もいつか行ってみたいと思います。

[No.36] From:かっこ 2003/11/25 (tue) 21:13:29

「大満足!!充実の石見・出雲2003年夏編」
拝見しました!!メモもとっておいでじゃなかったのに、詳しい記述に感心しています。

私が登場していて、ちょっとびっくりです。(*^.^*)
お盆だったのでたった半日しかご案内できなくて、ごめんなさいね。

今回は膨大なので、読むのもなかなか大変でした。書くのはもっと大変でしょね(笑)。

しっかり読んだ証しに、ちょっとお願いがあるのですが・・・。
司馬遼太郎さんが「いやいや書いた」というところ、「なかなか書いてもらえなかった」に変えていただけませんか? 
それから、石見畳ヶ浦には「六角形の柱状節理」はありません・・・。よその柱状節理の話をしたかもしれませんが。

浜田駅前に石見神楽の人形が神楽舞いをするからくり時計が設置されました。評価は人によってまちまちですが、機会があったら見てください。分針が12を指したら動き出します。待たずに見られると、ラッキーかも。

[No.36のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/11/26 (wed) 09:19:31 [MAIL] [HOME]

 こんにちわ。その節はお世話になりました。
 いや、本当に長らく放ったらかしにしていた感じに思えるんですけど、濃い内容でしたので、書くのにかなり時間がかかっちゃんたんです。で、書いているうちに段々と、記憶が薄れて行って・・・(^^ゞ
 前半と後半で、内容の濃さに差があるのは、その為だったりします(^^ゞご了承ください。

 ご指摘の点、今日中に変更させていただきます。大変、失礼いたしました。
 六角形の柱状節理の件なんですけど、もしかしたら、私の思い違いかもしれません。柱状節理の話をしていただいたので、それをそのまま、勘違いしたのかもしれません。

 あ・・・こうやって考えると、私の旅行記も結構嘘が多いかも(^^ゞ人間の記憶って、本当に曖昧ですね。

 石見神楽の時計(どんちっち時計でしたっけ?)、浜田観光協会のページだったかで写真があったので、見させていただいたのですが、なんだか妙にリアルに見えるんで、気になっていたんですよ。
 また、そちらへ出向くことがあれば、見させていただきます。ふと、思ったんですけど、夜中でも動いているんですか?だとすると、怖いんですけど・・・(^^ゞ

[No.35] From:かっこ 2003/09/26 (fri) 16:53:21

神楽の上演予定をお知らせします。益田、邑智郡などでもしていますが、見つかりませんでした。
神社の神楽殿で舞われるのが、本来の神楽です。ステージでのかぐらでは味わうことのできない雰囲気があります。夜明けまで夜通し舞うのが普通ですが、このごろは、半夜しか舞わないところもあるようです。
神社では見物無料ですが、「花」として社中に数千円だすと、神様に報告され家内安全などを祈願してもらえます。

浜田市http://www.city.hamada.shimane.jp/kankou/kagura/syoukou_007.htm

江津市
http://www.web-sanin.co.jp/local/gotsu/kagura/g-031.htm

金城町
http://www.web-sanin.co.jp/local/kanagi/event1.htm

その他イベント
http://www.h5.dion.ne.jp/~gf-4410/event.htm


[No.35のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/09/26 (fri) 21:48:10 [MAIL] [HOME]

 かっこさん、こんばんわ。
 情報ありがとうございます。
 今年こそは、石見神楽をきちんと見てみようと思っていたものの、なかなか情報が見つけられず、いったいいつごろに行けばいいのか、悩んでいたので、助かりました。
 今のところ、10月18日〜19日、もしくは11月1日〜3日頃に訪れようかなぁと算段をたてております。
 貴重な情報、ありがとうございます。

[No.34] From:ひゃくはちじゅう 2003/08/01 (fri) 00:18:11 [MAIL] [HOME]

 あれれれれ。
 しまった・・・。ちょっと、午前中に仕事がバタバタとしていたので、日記の更新を忘れて、一日を過ごしてしまいました。
 こりゃ、いかんということで、今から、いそいでアップします。日記を毎日ご覧いただいている方には、大変失礼いたしました。

 何かあったのでは、単純にアップするのを忘れていました。本当に申し訳ございません。毎日書いているのは、間違いないんですけどね。
 失礼しましたm(._.)m

[No.34のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/09/25 (thu) 21:26:56 [MAIL] [HOME]

 またもや申し訳ございません。
 朝からバタバタと仕事が立て込んで、さらに夕方からは友人との食事会ということで、全く余裕が無い一日で、日記のアップを忘れておりました。

 どうも、仕事が立て込んでしまうと、アップロードを忘れてしまいがちで、毎日楽しみにしてくださっている方には、大変申し訳なく思います。
 これに懲りず、これからもよろしくお願いしますm(._.)m

[No.33] From:かっこ 2003/07/27 (sun) 08:51:15

こんにちは!! お久しぶりです。
梅雨があけてひゃくはちじゅうさんの心も梅雨明けを迎えたのでしょうか?

「東島根旅行編」拝見しました!!
今回も、私の知らないところを歩いておいでだ、と感心しました。
 ひゃくはちじゅうさんお気に入りの「民話館」は存在すらも知りませんでした。ゆっくり時間をかけて過ごすというのは見習わなくては、と思いました。

 大根島の溶岩トンネル、せっかくおいでになったのに見学できなくて残念でしたね。そういえは事故があったな、と検索してみたらこんな記事をみつけました。↓ このときから入れなくなったのでしょう。

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/2001/06/25/06.html

それにしても、ひゃくはちじゅうさんの島根訪問の時にはいつもお天気が悪いですネエ。 こんどはぴかぴかのお天気に恵まれますようお祈りします。
                     かっこ

[No.33のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/07/28 (mon) 22:36:17 [MAIL] [HOME]

 こんばんわ!なんとか梅雨が明けましたが、心の中は、うーん、どうでしょう(^^ゞちょっと、不安になる時はあるのですが、まぁ、それはそれということで・・・。そんな時は「白い船」の映画なんぞを見て、癒されております(^^ゞ

 いつも、ご覧いただきましてありがとうございます。そうですか、民話館は、ご存じではなかったんですね。とは言っても、かっこさんがお住まいなのは、石見の方ですから、知らなくても当たり前かもしれませんね。私も、大阪の南の方いや、もしかすると、淀川の向こうでも、全然わからないかもしれません・・・。もしかすると、最近は、大阪よりも、島根県の博物館の方が詳しいかもしれません(^^ゞ

 ゆっくり時間をかけて過ごすと言われましたも、いつもかなり駆け足ですからねぇ。その様に言われたのは、初めてかもしれません。ただ、最近は博物館にはかなり長い時間滞在する様になりましたけど・・・それも島根県で身につけたことと言っても過言では無いかもしれません。

 溶岩トンネルは残念でしたが、鳥取西部地震の時から入洞を制限したみたいですね。さらにその後にこんな事故があったわけで、逆にこういう記事を読むと、怖くなって、中に入れなくなりました。ちょっと残念ですけど、何かのイベントの時にでも開放してくれたら、それを狙って行ってみようかなぁって思います。それまで、我慢することで、また島根県に行く楽しみができますもんね!

>>それにしても、ひゃくはちじゅうさんの島根訪問の時にはいつもお天気が悪いですネエ。

 ほんとにこればっかりは・・・(^^ゞ
 あの、東島根旅行編の後、6月14日に『ほたると三瓶山(構成中。8月初旬に公開予定)編』で訪れているのですが、この時は雨は降らなかったけれども・・・といった状態。そして、7月14日に『吉田村と平田市十六島、塩津』で、訪れたのですが、この時も見事に・・・駄目でした。飛行機も欠航が相次ぎましたからね。
 まぁ、東島根旅行編の時は、美保関で晴れてくれたのが、幸いでしたが・・・。

 次は、お盆の8月13日〜14日に浜田市、14日〜15日に出雲市に滞在の予定です。うーむ、この調子だと本当に月一ペースで島根県に通ってます(^^ゞ
 晴れてほしいなぁ・・・。

 それでは、これからも、よろしくお願いしますm(._.)m

[No.32] From:tera 2003/06/08 (sun) 22:28:51

はじめまして、ひゃくはちじゅう様。最近、デジカメでいろいろ撮っており、今朝、あじさいが撮りたいなと思いまして、Yahooで徳島&あじさいで検索いたしました。それでヒットして偶然立ち寄らせていただいた次第です。
 知っている場所ばかりでとても興味深く拝見させていただきました。なかでも文化の森は自宅から徒歩10分くらいのところです。こんな近くにあじさいが咲いているとは知りませんでした。結局、相生町のあいあいランドというところに車を走らせたのですが、思っていたほどではなく、また来週にでも文化の森に行ってみようと思っています。
 で、JR文化の森駅から公園までの人&自転車専用道ですが、実は堤防沿いにずっとあるんですよ。ただし、川岸ではなく堤防の反対側に(見えるのは田んぼと人家あとは眉山くらいですが)。
 お昼に急に思いつかれて徳島へお越しになり、短時間での行動にもかかわらず目一杯徳島を満喫されたようで感心いたしました。よほど旅慣れていらっしゃるのですね。歩かれた距離もかなりになるかと。
 また時間があれば、他のページも読ませていただきます。

[No.32のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/06/08 (sun) 22:48:24 [MAIL] [HOME]

 teraさん、はじめまして。ぶらっと国内紀行にお越しいただき、ありがとうございますm(._.)m

 まず最初に、シュガーさんのコメントに対するレスでいただいていたのですが、ちょっとややこしくなりそうだったので、勝手に分離させていただきました。ご了承ください。

 文化の森の近くにお住まいなんですね。あの大きな公園、結構管理されるのも大変なんじゃないかなぁと思って、見て回ったのですが、手入れが良いなぁという印象が残っています。
 大きな公園って、木々が多く、なんとなく落ち着くので、いいもんですよね。でも、近いとなかなかそこに目が向かないものなんですよね。私も、長らく万博記念公園に目を向けなかったですからねぇ。

 文化の森駅からの歩道を教えていただきありがとうございます。おそらく、年内にはもう一度訪れて、『県立博物館』を見学したいと思っていますので、その時の参考にさせていただきます。

 それでは、また、旅の参考になる様なことがあれば、教えてくださいね。本日は、ご訪問いただき、ありがとうございました。

[No.32のレス] From:tera 2003/06/14 (sat) 18:22:36

 こんにちは、今日、アジサイを撮りに文化の森へ行ってきました。ちょうどこれからが見頃なのでしょうが、思っていたほど固まって咲いていなくて、うまく撮れませんでした。普通のアジサイ以外にヤマアジサイが植えられていて、こちらの方が結構気に入りました。
 図書館には数えられないほど行っているのですが、実は博物館には行ったことがないです。旅行に行った時などには次はないかもということで行くんですが、いつでも行けるからと思ってるとなかなか機会がなくて・・・。 

[No.32のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/06/15 (sun) 23:56:09 [MAIL] [HOME]

 teraさん、こんばんわ〜。再訪&二度目の書き込みありがとうございます。
 あらら、アジサイあまり咲いてませんでしたか?私の見間違いってことだったのかなぁ。確か、あの急斜面にかなり沢山の株があったと思うんですが・・・。まさか、毎年植え替えをされているのかもしれませんね。

>>いつでも行けるからと思ってるとなかなか機会がなくて・・・。 

 これ、ありますよね。意外と、関西の人は金閣寺に行ったことが無いというのと同じだと思います。遠くの友人がやってきて、京都を案内するとかいうことが無かったら行かないものなんですよね。

 地元探訪っていうのも、面白いかもしれませんね。
 書き込み、ありがとうございましたm(._.)m

[No.21] From:シュガー 2003/03/13 (thu) 01:09:32

ひゃくはちじゅう様、初めまして○(^∇^)○
(トクシマ県のマスコット(?)の↑すだちくんです)

昨日「どこに行こうか徳島編」を読ませてもらいましたよ。文化の森にはちょっとした思い入れがあって、小学校ではどこの学校も一度は文化の森の博物館に見学の授業があって訪れるのですが、その中の「徳島の川」について展示されている所の写真に、私の実家が映っていたりしてまして、子供の頃にびっくりしたのを今でも覚えてます。文化の森は子供が行く場所っていうよりはほんとにお年寄りが多くて、子供がいって楽しい場所といえるかどうかが微妙です。でも広い場所で走れるのは嬉しいと思う^^
訪れられてわかったとはおもいますが、本当に他県民や外国人に優しくない県ですね。市民にも優しくないんですから。特に地図や看板が変なところにあったり、誰がみるんだろうな表示ばっかりなんですよね。改善しなきゃいけないと思います!(>w<) 交通の不便さはかなりのものですから・・・。文化の森にいくのにJRを使う人はいない・・・かと思います(;ω;) あと夜8時を過ぎるとほとんどの店が閉まっちゃいます!たとえ駅前でも(笑 開いてるのはパチンコ屋さんや飲み屋コンビニだけ〜という寂しい風景。ロープウェイも早く終わりすぎですよね。そうそう、駅前にコンビニがないって書いてありましたが、ありますよ〜〜。CITYの向かって右側の道を20M程歩くとローソンがありまっす(笑 なんでこんなに隠すみたいにあるんでしょう。県民性かなぁ。あと野良犬はいっぱいいます。通報がないかぎり保健所きません。だからわさわさいます。学校に1匹は必ず住み着きます(笑)お陰で猫はあまりいないみたいです。犬はフンしまくりですか・・・あう。
ほんっとーに自慢できるところがありませんがー、特に政治家関係は〜〜〜〜〜さんのお陰で一躍悪名が売れちゃいましたし、これからもかわんないとは思いますが、今度もし訪れる機会があるときは、徳島の中華そばを(別名ラーメン)食してみてはいかがでしょうか。その道のホームページで調べておくと尚良いですよ〜。うまいよっ。

そして紀行文はそれぞれの地方の方言にも触れていくと尚暖か味が増すと思います!これからも楽しく読ませてもらいます。今日はどうも有難うございました。阿波弁で言うと、あんとう。

[No.21のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/03/13 (thu) 09:23:41 [MAIL] [HOME]

 シュガーさん、初めまして。
 お読みいただいた挙げ句に、書き込みいただき、有難うございますm(._.)m

>>小学校ではどこの学校も一度は文化の森の博物館に

 そういえば、文化の森の博物館って、「中に入ることが出来なかったなぁ」とかなり残念な思いをしたのを思い出しました。徳島で特に印象深く残っているのは、河川プールです。川で泳いでいる〜っていうのに、カルチャーショックを受けました。河口域に近い徳島市内でも十分に泳げるぐらい綺麗な川なんだなぁと思いました。

>>誰がみるんだろうな表示ばっかりなんですよね。

 ふふふふ。そういうのも、また楽しみなんですよ。ぼ〜っとしている時に、あれ?って思って見つけた時は、思わず、ニヤついてしまいます。でも、行く先を決めていて探している時はイライラとしてしまいますが・・・(^^ゞ
 つまり、徳島県は、あくせくした気分で訪れるのでは、無くゆったりした気分で訪れる県なんだと思ったりしています(^^ゞ

>>文化の森にいくのにJRを使う人はいない

 そうなんでしょうね。うん、そうでしょう。出来れば駅名を変えて欲しいと心底思いました。まぁ、その分、町中、川岸を歩くことが出来たのは、バスで、直行で行く以上に得られたものは大きかったと思っていますけどね。
 でも、出来れば、あの川岸の道に歩道をつけてくれてもいいんじゃないかなぁと思ったりします。

>>CITYの向かって右側の道を20M程歩くとローソンがありまっす

 え!?こりゃ、失礼しましたm(._.)m
 そういえば、とくしまCITY方面ってほとんど歩いていないんですよね。地名を見ると、一番町って書いてあることからも、こちらの方が徳島市のメインだったのかな?と今、地図を見ながら考えております。
 時間がある時は、宝探し見たいに思っていると、とっても楽しいって思ったりするんですけど。

>>ほんっとーに自慢できるところがありませんがー

 いえいえ、阿波踊りにかける意気込みは十分に伝わってきましたし、観光客に媚びることない運営方針も、また一つの特徴だと思いますよ〜。自然体だからこそ、妙な観光地価格なんて馬鹿げたものが無くていいんですよね、いや、妙な観光地で無いからこそ、お得な感じがします。均一化されていない日本を感じることが出来る、そんなところだと思います。

>>徳島の中華そばを(別名ラーメン)食してみてはいかがでしょうか

 なるほど、なるほど。中華そばですね。徳島のラーメンっていうと、徳島製粉を思い出してしまいますが、私はインスタントラーメンの類では徳島製粉は意外においしいと思っております。ということは、それの本場だから、もっとおいしいってことになりますよね!
 次回は、出来れば1泊2日程度で出かけたいと思っておりますので、その時は、色々と下調べしてからいく事にします。営業時間も重要な要素ですしね!

>>それぞれの地方の方言にも触れていくと尚暖か味が増すと思います!

 ご意見ありがとうございます。そうですね。確かに地方色豊かなのは、その地方の方言ですよね。でも・・・、このご意見をいただいて思い出してみたんですけど、意外に標準語って全国に行き渡っているもんなんだなぁと思います。観光客には、きちんと標準語(に近い言葉)で話をしてくれるんですよね。ゆえに、印象が残ってないのかもしれません。
 今後は、もっと注意深く、会話を楽しんでみる事にします。観光客に、標準語で話さないのは、関西だけ・・・と思ったりするんですが・・・(^^ゞ

 これからも、どうぞよろしくお願いします。
 書き込み、有難うございましたm(._.)m

[No.21のレス] From:シュガー 2003/03/13 (thu) 15:38:12

早速のレスに感激です(^w^) どもども。

>つまり、徳島県は、あくせくした気分で訪れるのでは、無くゆったりした気分で訪れる県なんだと思ったりしています(^^ゞ

そうですねぇ〜、その通りだと思います。まったりしてる雰囲気やねぇ。
中華そばについて書かれたHPがありましたので、張っておきます〜。 おそらく今まで、札幌ラーメンや博多ラーメンが有名だったのは、見た目の豪華さや行列に影響されていたんだと思います。中華そばはすごい安くできるので、テレビに取り上げられることはほとんどないのですが、簡単に出来ておいしいのでよく食べられてます。中華そばは「早い・安い・うまい」の三本柱と言われているとか・・・。

http://www.nmt.ne.jp/~akikawa/cyuka/index88.html

[No.21のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/03/13 (thu) 23:28:31 [MAIL] [HOME]

>>早速のレスに感激です(^w^) どもども。

 感激されるほどとは、思いませんでした。せっかく、書き込んでくださったお客様なので、レスぐらいでしかご恩返しができないもので、時間があれば、できる限り早めにレスさせていただことうと心がけております。旅行中やネットにつなげられない環境の場合は、遅くなってしまって申し訳ないのですが(^^ゞ

 そうか、中華そばは、「早い・安い・うまい」の三本柱だったんですねぇ。こちらで食べるとというか、札幌ラーメンや博多ラーメンは、結構いいお値段しますからねぇ。確かにおいしいとは思うんですけど。
 ご紹介いただいたサイトを参照させていただきながら、こりゃ、本格的に徳島に渡る計画を練らないといけないなぁって思っております(^^;)

 わざわざ、即レスいただき、本当にありがとうございましたm(__)m

[No.31] From:kakko 2003/06/03 (tue) 23:56:45

おかえりなさい。台風で大変でしたね。
写真、見てくださったようで、ありがとうございます。掲示板の仲間に見せるためにアップしていたもので、お粗末でした。
埋没林のことですが、
写真は三瓶山のもので、3500年くらい前のものです。先日発見されたのは、佐田町で、三瓶のふもとにある町です。やはり三瓶山の噴火によって埋没したもので、五万年前のものということです。
古いという点では佐田のほうが価値があるのでしょうが、大きさでは断然三瓶のほうが見ごたえがありますよ。




[No.31のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/06/04 (wed) 08:55:25 [MAIL] [HOME]

 かっこさん、おはようございます。いつもありがとうございます。
 いや、本当に見事なお写真に驚きです。カメラ性能よりも、何を見せたいかがよく分かるフレーミングって重要だなぁって思いました。

 三瓶山というと、今年は周回バスが運転されていると聞いていますので、それに乗って、のんびり三瓶山観光も良さそうですね。梅雨時なので、雨にたたられるかが、心配ですけど(^^ゞ

 私は、歴史的価値よりも見応えをとりたいので、かっこさんお勧めの三瓶山自然博物館の方をまずは見に行こうかと思います。
 とりあえずの目的が決まると、6月14日が楽しみになってきました。後は、晴れろ〜。晴れろ〜( ̄人 ̄)

[No.30] From:kakko 2003/05/30 (fri) 15:44:57

 このところ忙しくて、久しぶりに立ち寄りました。
明日から島根県にいらっしゃるそうですね。せっかくですのにお天気が心配です。台風がそれてくれるといいのですが。
 大根島へいらっしゃるそうですね。5月の連休の頃は、島がボタンの花で彩られているのですが。でも、由志園という島一番のボタン園では、いつも咲かせているということですよ。入園料が高いのが難点ですが。
この春私がとってきた牡丹の写真をちょうどアップしてますので、見てください。

  http://briefcase.yahoo.co.jp/kakko327

 ついでに三瓶埋没林のもつけていますのでお暇な折にみたください。5月の連休にオープンしたばかりの、埋没林公園でとったものです。
 これは、地下13m、直径30mの地下展示棟で、三瓶の噴火で埋もれた縄文時代の巨木林を間近に見られます。樹齢650年、根元の直径2mを超えるスギの巨木は迫力がありました。


[No.30のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/05/31 (sat) 19:56:02

こんばんわー、かっこさん。
なんとか、八雲村にたどり着けました。

今は、きちんと、書き込み出来ない状態ですので、帰ってから、レスさせて、いただきすね。

いや、でも、本当に台風には、困ったもんです。
飛行機は、欠航で次便に振り替えになりますし、傘を指して歩こうものならずぶ濡れ。車の運転もままならないくらいに、視界が悪くなる始末です。

でも、今は落ち着いたので、ほっとしています。

しかしまぁ、たったこれだけの入力に、20分。
これが、一番つかれていたりして・・・(^_^)

[No.30のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/06/03 (tue) 08:59:39 [MAIL] [HOME]

 おはようございます。

 ボタン園、三瓶山自然館、そして昨日あたりにアップされた、湧永公園の写真を拝見させていただきました。ボタンの花の見事なことに驚きです。分かりやすい様に看板まで撮影されているので、私が旅先でチェックするものをしっかりと抑えられているって感じで、楽しく拝見させていただきましたo(^o^)o!

 結局、大根島ではこれといったものは見ずに、ほとんど素通りといった感じになってしまったのですが(後日、旅行記をアップさせていただきます)、シーズンだったら、一面のボタン園だったんだろうなぁと思いを馳せておりました。

 ところで、三瓶山自然博物館でしたっけ?あれ、今回のお写真を拝見して、ものすごく、訪問したくなりました。今月は、もう一度、出雲に向かう予定があるので、その時の旅程に入れてみようかと思います。
 そういえば、先日、島根県でまた埋没林が見つかったというニュースがありましたが、あれも三瓶山でしたっけ?

[No.29] From:なおこ 2003/05/10 (sat) 10:06:03 [HOME]

『晩冬の道東編』拝見しました。タイトルを見て「ば…晩冬?」とびっくりしました(@◇@)

北海道に住む私からすると4月の中旬は、まさに“春、真っ盛り”ですが、ひゃくはちじゅうさんにとっての、この時期の北海道は、まだまだ“晩冬”なんだなーと思いました。住んでいる地域によって、ここまで肌で感じる感覚が違うところが面白いですよね。

写真にあったパークゴルフ場。このあたりは私の散歩コースです。ここを歩くと十勝平野の広大さを実感できます。パークゴルフって、十勝管内の幕別町というところが発祥の地だというのはご存知でした?そのせいか、帯広を含め、この近郊には、いたるところにパークゴルフ場があります。ちなみに「音更町の方は、パークゴルフのセットをお持ちなのか」と書かれていますが、パークゴルフはたった1本のゴルフクラブ(木製のデカイやつ)でプレイしますので、セットというものは存在しません(笑)

新得町でお蕎麦も食べられたんですね。新得町のお蕎麦ってホントに美味しいですよね!私も時々、食べに行きます。私のオススメは「そば処・みなと屋」というお店なんですが、駅から歩いてもすぐなので、次回はぜひ行ってみてください。

さすがに旅慣れているひゃくはちじゅうさん。1泊2日の旅行なのに、ツボをちゃんと押さえておられるのにはホントに感心いたしました。

[No.29のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/05/11 (sun) 13:18:02 [MAIL] [HOME]

 こんにちわ。早速、ご覧いただいた様で、ありがとうございますm(._.)m
 いやぁ、あちこちに書いてますが、大阪に帰ってくると、もう半袖姿の方がうようよと町に出ていられるので、感覚的には晩冬って思ったんですよね。あの気温だったら、真冬って言ってもいいかも(^^ゞ

 逆に、考えたら、冬に北海道の方が大阪にやってきても、冬と思わないかもしれませんよね。最高気温が氷点下になることはありませんからね。いやぁ、日本列島って本当に広いって思いました。

 しかし、本当に広いパークゴルフ場には驚きです。あれが、河川敷っていうから、北海道の広さにはびっくりですね。
 なんとなく、ぐずついた天気だったので、今度こそ晴れている時にもう一度訪れてみたいと思います。

 ところで、新得っておそばで有名だったんですか?なんとなく、入っただけなので、今回はたまたま当たりが多かったというところでしょうか(^^ゞ
 でも、たまたまが、印象を良くしてくれるのも事実ですね。

 これからも、よろしくお願いしますm(._.)m

[No.29のレス] From:なおこ 2003/05/12 (mon) 19:01:51 [HOME]

北海道で、お蕎麦といえば新得町です。蕎麦の産地なのです。

実際のところ、こちらに引越してきてからいろんなものを食べ歩いていますが、一度もハズレだったことがないくらい、とにかく美味しいものばかりです。今までいろんな土地を点々としてきましたが、わたし的にはここが一番良いところかも。

秋には新得町で『新そば祭』っていう催しもあるようだし、釧路の近くの厚岸町では『カキ祭』というのもあるらしいので「絶対に行くぞー!」と今から楽しみにしています。

[No.29のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/05/13 (tue) 00:47:00 [MAIL] [HOME]

 新得町って、北海道のお蕎麦の名産地だったんですね。そういや、確かに何件かお蕎麦屋さんがあった様な気がします。言われてみて・・・って感じなので、あまり良く見てなかった証拠ですね。

 新そば祭りってあるんですか?なんだか、そういうお祭りってお得なことが多い気がして、良さそうですねぇ。その時期を狙って行ってみようかなぁなんて、思ったりします(^^ゞ

 で、厚岸の牡蠣。忘れもしません。厚岸の道の駅近くの国道で、蝦夷鹿が飛び出してきて、危うく衝突事故を起こすところでした。どきどきした気分で、道の駅で牡蠣を食べました。
 こんなところから記憶に残る事もあるもんなんですよね(^^ゞ

[No.28] From:ひゃくはちじゅう 2003/05/09 (fri) 23:42:23 [MAIL] [HOME]

 1900カウンタまでやってきました。いつもありがとうございます。
 こちらの掲示板は、あまり書き込みが無いんですが、みなさん、チェックはしてくださっている様で、気がつけば、こちらのカウンタも759になってました。特にキリ番に対して、何もしておりませんが、後100カウンタで2000ということで、ちょっとばかりうれしく思っております。

 先程、北海道の旅行記を追加しておきましたので、また、お暇な時にでもご覧ください。感想や、ご指摘などがございましたら、こちらの掲示板での書き込みや、メールなどを送信してくださいましたら幸いです。

 これからも、引き続き、ぶらっと国内紀行をよろしくお願い申し上げますm(._.)m

[No.26] From:歴史散歩 2003/04/19 (sat) 20:48:55 [MAIL] [HOME]

はじめまして。地元・富田林の地域情報サイトです。

地元・富田林市の旧市街に残る、美しい江戸時代の商家の町並み・寺内町(じないまち)を豊富な写真と地図でご紹介しています。約40軒の旧家は建築年代が少しずつ異なり、それぞれが個性的な表情を見せています。寺内町は国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されています。寺内町の歴史や各町家のご紹介、さらには住民と一体になった町並み保存への取り組みや年間約千人の来訪者をご案内されているボランティアガイドの活動についてもご紹介しています。地元に住んでいると生活の中に溶け込んでしまうせいか、ついついその存在価値を見落としがちな文化遺産ですが、これだけ優れた歴史的町並みは他には例がないものと言えるでしょう。このホームページをご覧になって地元の文化遺産の価値を見直す機会にして頂ければ幸いです。皆さんのご感想やご意見、寺内町に関する情報提供をお待ちしています。大阪市内から近鉄電車で30分、富田林駅下車、徒歩約10分です。今度の休日にお手軽な歴史散歩をお楽しみになってみませんか?

[No.26のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/04/19 (sat) 22:05:43 [MAIL] [HOME]

 歴史散歩さん、こんばんわ。
 富田林の寺内町の写真のサイトですか?今は、出先なので、ゆっくり見る事が出来ないので、大阪に戻ってから見せていただく事にします。

 私の場合、こうやって日本全国を歩き回っていますが、地元のことってかなり疎いんですよね。というか、旅先の情報も結果的に、触り程度しかみていない様ですので、深く掘り下げていくと面白いことが沢山でてくる様に思います。
 私の地元、茨木でも小学校の頃に地元の歴史をやったものの、年を重ねるごとにそれを見失いがちになっている様に思います。地元の歴史を胸を張ってガイドできるって素晴らしいことだと思います。

 富田林だとうちから大体1時間半ですし、ちょうどスルっと関西3dayチケットが2日間余っているので、ゴールデンウィークのうち一日出かけてみようかな?
 また、寄せてもらったら、旅行記という形でレポートさせていただきますね。

 ありがとうございましたm(._.)m

[No.27] From:ひゃくはちじゅう 2003/04/19 (sat) 21:43:12 [MAIL] [HOME]

 今、帯広におります。
 あまりの寒さにびっくりしております(旭川で日中2度!)。

 それはさておき、雲雀丘花屋敷の桜なんですけど、4月17日になっていますが、あれは18日の間違いです。日付を書き換えるの忘れてました。
 今、出先なので、変更が出来ないんですが、17日から放ったらかしにしている訳ではありませんので、ご了承ください(^^ゞ

[No.25] From:コシバ・ヤヨイ 2003/04/12 (sat) 22:38:51 [HOME]

初めまして

Google 検索で柳川の旅行記を探していてヒットしました。
近いうちに柳川に行く予定なのですが、
ガイドブックを何冊が読んでみても、
あまりイメージが湧かなかったので、
実際に行かれた方の旅行記を読みたいと思っていました。
とても参考になりました。
写真もとてもキレイですね。
行くのが楽しみになりました。

[No.25のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/04/13 (sun) 12:15:36 [MAIL] [HOME]

 コシバさん、はじめまして!わざわざ、ご覧いただきまして、有難うございますm(._.)m

 柳川旅行の旅行記でヒットしたんですね。最近、他の用事で検索していて、「あ、これいいやん?」と思って開いてみると、自分のサイトだったりして、思わず笑ってしまうことがあるのですが・・・本当に意外なところにリンクがあるなぁなんて思っています(^^ゞ

 柳川というと、柳川巡りと、そこで一緒だった大阪の重役さんのおっちゃんが印象的だったんですが(^^ゞ 町の大きさもちょうど手頃な感じで、いい感じでしたよ〜。柳川巡りの船は、できる限り、人気の無いところの方がゆったりした気分を味わえるとおもいますよ。でも、人気があるところの方が船頭さんが面白い様ですけどね。

 わたしの場合、結構、駆け足だったもので、柳川の触り程度しか、体験できなかったので、もっと他にも色々と面白そうなところがあると思いますよ。
 楽しい柳川旅行になることを願っております。

 最後に、コシバさんのホームページを見させていただきましたが、綺麗なデザインですね。私にもあんな、デザインセンスが欲しい・・・と思ってしまいます。なんが、訪れる人が、『おおっ』って思える雰囲気です。

 それでは、また、お暇なときにでもお立ち寄りください。ありがとうございました。

[No.24] From:ひゃくはちじゅう 2003/04/05 (sat) 00:17:46 [MAIL] [HOME]

 また、やってしまいました。
 朝、写真を撮って、色々と調整して、アップロードのし忘れ・・・。もう、いい加減なんとかならんものかと思います。
 いい訳としては、今日は、仕事が忙しい日・・・だったんですが・・・。帰りに職場の桜を見ながら、夜桜もいいなぁなんて思っていたのに、すっかりとアップロードすることを忘れていたというのは・・・。
 で、明日はお休みで、愛媛へ高飛びしますので、愛媛で撮った写真を番外編として載せてみようと思っています。ほんとに悔しいです。
 どうも、失礼いたしましたm(._.)m

[No.23] From: かっこ 2003/03/13 (thu) 18:52:46

桜の日記読みました。桜の開花予想が発表されるころになると今年はどこの桜に会いに行こうかと気にかかります。
「一度、桜前線と一緒に北上してみたいなぁ」というのは誰しも一度は思うことかもしれませんね。「桜吹雪があるから、桜が好き」とありますが、散るのを愛でる花は桜のみですね。私も一度だけ「桜吹雪」の中にたたずんだことがあります。いっせいに満開の桜が散る様はまさに「吹雪」というのがぴったりでした。
今月の文芸春秋臨時増刊号は一冊まるごと「桜」の特集です。93人の人が書いた文章が載っています。桜については話したいことが誰にもあるのだなあと思いました。全国の有名、無名の桜について書かれています。桜と旅行が好きなひゃくはちじゅうさんにお薦めします。
我が家から30分の三隅町の大平桜が大きなグラビアで紹介されています。見に来ませんか!!
文春の目次です。↓
http://www.bunshun.co.jp/rinzou/sakura/sakura.htm
 

[No.23のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/03/14 (fri) 00:36:33 [MAIL] [HOME]

 かっこさん、こんばんわ。
 いつも、書き込みいただき、かつ日記もご覧いただいている様で、本当にありがとうございますm(._.)m

 桜というと、やはり日本人が好きな花なんだろうなぁと思います。梅も綺麗なんですが、散り際の見事さが、桜の一番の魅力なんだなぁとやっぱり思います。
 私の場合、職場に桜が5〜6本植わっているので、桜の季節になると、桜吹雪の体験ができるので、この点に関しては役得なんですが、あくまで仕事中ってこともあるので、本当の意味で楽しめているのかというと、ちょっと疑問はありますよね。それでも、昼休みなんかは、桜の下で昼食をとったりすることが、年に1回だけあったりします。別に、休憩時間が長くなるとかいうことはなく、通常通りなのですが、青空の下、桜がお弁当の上にひらひらと落ちてくるのも、また一興なんですよ。

>>月の文芸春秋臨時増刊号は一冊まるごと「桜」の特集です。

 こりゃ、またチェックしないといけませんね。日本全国の桜についてかかれているとなると、これからの旅行予定と照らし合わせながら、あれこれ検討するのも楽しいですからねo(^o^)o!

>>我が家から30分の三隅町の大平桜が大きなグラビアで紹介されています。見に来ませんか!!

 あっ、行きたーい!って思うんですけど、残念ながら桜の季節の旅行は決まってしまって・・・今年はお預けってことに・・・。来年に期待をしながら、桜の季節の他の旅先を楽しむことにします。うー、うちの職場が週休2日であればなぁ・・・と惜しむことしかりです。

 島根県で桜というと、この季節に島根県、特に石見方面へ出かけていることが多く、印象的だったのが、川戸駅(だったと思うんですが)の構内にあった桜の木。この桜の木と江の川に感動して、桜江町に何度も足を運ぶようになりました。
 それと、もう一つ、これもたまたま通り掛かったのですが、弥栄村から国道186号線にでる道路の周布川ダムから国道186号線よりの沿道。桜の吹雪の中を車で通ったのですが、前方が見えなくなるぐらいの見事さに驚きでした。

 とりあえず、桜はお預けですが、明日(土曜日)から石見町へ出かけます。菜の花を見ることができるか、それとも雨にたたられるか、ちょっと気になるところですが、雨でも晴れでも、旅行は旅行。今は、とーっても楽しみなんですよ。

 それでは、これからも、ちょくちょく、お越しください。

[No.20] From:かっこ 2003/02/24 (mon) 23:09:13

奥出雲にいらっしゃったとか、ひゃくはちじゅうさんの島根びいきには本当に感心します。島根にいても奥出雲まではなかなか行けないのですが、「日記」を読んで、春になったら行ってみようと思うようになりました。吉田村はあの竹下登元総理の故郷の隣村です。田部美術館の田部家は「絶唱」の山地主のモデルです。
「もののけ姫」の舞台とは知りませんでした。たたらの村ということでなんとなくそんな気はしていましたけれど。舞台といえば「ヤマタノオロチ」の舞台になったのもこの奥出雲のカンナ流しの斐伊川だそうです。(奥出雲でお勉強済み?)

松江の旅行記、楽しく読ませてもらいました。古い神社を訪ねるあたりが、ひゃくはちじゅうさんらしくてよかったです。 奥出雲の旅行記も楽しみにしています♪



[No.20のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/02/25 (tue) 09:11:24 [MAIL] [HOME]

 おはようございます。
 いつも、書き込みありがとうございますm(._.)m

 そうなんですよ。奥出雲に行ってきたんですけど、かなり楽しかったですよ。一人旅なので、話し相手がいないのは、少し寂しい気はしますが、島根県の場合、資料館や博物館の方、電車で一緒の方などが気さくに話しかけてくださるので、意外に寂しくないんですよね。いいもんですよ〜。

 あの、田部家の大地主っぷりには驚きました。菅谷たたらの説明を受けていた時に聞いた話なんですけど、四国まで自分の土地で歩いて行けるとか・・・(*_*)
 信じられない土地持ちの方ですね。

 斐伊川もまたいいもんですよね。ヤマタノオロチ伝説は最近、出雲関連の雑誌(神社紀行とか、日本遺産とかの週間誌の出雲編の時だけ購入していたりするんですが・・・)を読みあさっているので、なんとなく知っているといった感じです。そういうことを教えてくれる資料館なんて無いもんかな?なんて思っているんですよ。

 もののけ姫では、舞台というよりもモチーフになっている様ですよね。個人的に推察するには、あの川は江の川の様に思うんですけど、違うかな?あの、大きさ、あの水量、なんだか江の川っぽくないですか?

 さて、古い神社を訪ねるというか、たまたま見つけてしまったって感じなんですけど、見つけてしまったら参拝しなくてはならない気になってしまうだけでして・・・(^^ゞ
 では、奥出雲旅行記頑張って取りかからせていただきます。いつもながら、文章がまとめられないので、困ったもんなんですが、後ろには青森が待っていますので、何としてでも、今週中にって思ってます。

 で、その次はまたも島根、石見地方になります。香木の森で予約が取れたので、これもまた今から楽しみなんですよ〜。

[No.18] From:なおこ 2003/02/11 (tue) 18:36:30 [HOME]

もう一年なんですね。月日のたつのはなんて早いんでしょう!ほとんど毎日、日記を更新されてるのは、ホントにすごいと思います。私など「はぁ…そろそろ書かないとなぁ…」と、重い腰を上げる始末で(^^;

明日、仕事の都合で道東に引越しします。道東は、美味しいものや見物する場所がたくさんあるようなので、なにか楽しいイベント等があればご報告しますね。お楽しみに♪

[No.18のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/02/12 (wed) 17:52:26 [MAIL] [HOME]

 ありがとうございます。
 ホントに月日がたつのはなんて早いんでしょうね。すっかり、年老いてしまって・・・。
 日記のことについては、明日の日記に書くとして・・・。

 道東へお引っ越しですか!?道東といっても、広いからなぁ。私が訪れたことがあるのは、釧路か根室が中心で、網走とか中標津といったところは、ほとんど訪れたことがありません。確か、網走に6月中旬に訪れた時に、午後8時の気温が、氷点下2度だった記憶が・・・。

 密かに、網走行を計画している私でした。
 とりあえず、引っ越しで何かと大変でしょうけど、落ち着いたら、また覗いてやってくださいね。
 報告、楽しみにしております!

[No.17] From:kakko327 2003/02/10 (mon) 11:04:05

島根から、お久しぶりです。
日記を楽しみに読ませてもらっています。一年続けるのは大変だったと思います。一周年おめでとうございます。
北海道でなくしたというお財布が出てこないかな、なんて淡い期待をもって毎日覗いています。
島根にもあれから2回も来られたのですね。
わたしは冬ごもりでした。今日は久しぶりに春のような陽気です。益田に水仙の群生を見に行こうかなと思っています。
回数券を買われたとのこと、春の出雲空港の近くの田んぼはチューリップのじゅうたんで彩られます。また、見に来てください。
では、2年目もがんばってつづけてくださいね。
                   かっこ

[No.17のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/02/11 (tue) 17:43:38 [MAIL] [HOME]

 こんにちわ〜。書き込みありがとうございます!!
 レスが遅くなって、申し訳ございません。
 先週から、風邪ひいてしまいまして、とりあえず一周年の日記を書いた後に力尽きてしまい・・・ようやく、今になって、キーボードに迎える様になった有り様でございます(^^ゞ

 北海道で無くなった財布・・・う〜む、いったいどこにに消えてしまったんでしょう。やっぱり雪に埋もれちゃったのかなぁ。とりあえず、免許証とかが悪用されてなければ、いいんですけど・・・(^^ゞ

 そうそう、島根にはあれから、2回、そして、この後2回が決定しております。それもこれも、とある目的・・・って大した目的じゃないんですけど、手頃なところが、出雲空港だったというのが、事実でして・・・(^^ゞ

 飛行機がQ400になり、この春からはYSも復活するとなると、意外に飛行機好きな私としては、ちょっとうれしく思える出雲への旅でございます。

 四季折々の島根の自然を満喫しに、出雲空港を中心に西へ東へ、そして南へ出かけますので、何か情報があったら、教えてくださいね。

 久しぶりに、弥栄村のソバが食べたいと思うこの頃・・・。

[No.16] From:kakko327 2003/01/06 (mon) 01:00:33

おかえりなさい。
こんな記事が地方新聞にありました。春、チューリップが出雲平野一面にさくころいかがでしょう?


  第10回しまね景観賞に「原鹿の旧豪農屋敷」
 県が募集した「第十回しまね景観賞」がこのほど決まり、大賞に「原鹿の旧豪農屋敷」(斐川町原鹿)が選ばれた。庭園や築地松と合わせて、出雲平野の象徴的な風景として高く評価。廃虚同然の屋敷を修復した斐川町の取り組みも評価された。
 景観賞は、公共建築物や個人住宅など六部門で、計百十三件の応募の中から、十件を選定した。
 旧豪農屋敷は、斐川町指定文化財。県内有数の地主豪農の原鹿江角家が、明治時代に建築した建物を、同町が修復。二〇〇二年三月に完成した。
 建物は、正方形の敷地の中心に南向きの主屋を配置し、西側と北側を築地松で囲う出雲地方の伝統的な屋敷構え。出雲流枯山水庭園、道路沿いの堀、周囲の屋敷林もセットで復元し、出雲の原風景をよみがえらせている。
 審査委員で県建築士会会長の矢田清治氏は「貴重な景観の保全は、斐川町の姿勢も含め高く評価される」と講評。二月に表彰式を行う。
 このほかの受賞物件は次の通り。
 【優秀賞】なかむら館(大田)後藤家(伯太)熊ヶ谷棚田(旭)
 【奨励賞】赤ハゲ山の野大根(知夫)浜田美都線「ハートフルロードしまね」(弥栄)軍平谷東谷川火山砂防工事(大田)匹見川護岸工事(益田)承久海道キンニャモニャセンター(海士)出雲湯村温泉元湯公衆浴場(木次)





[No.16のレス] From:ひゃくはちじゅう 2003/01/07 (tue) 01:08:38 [MAIL] [HOME]

 kakko327さん、あけましておめでとうございます。
 今年最初の書き込み、ありがとうございます。

 それも、貴重な情報をいただき誠にありがとうございます。こういう情報っていただけると、次の旅の参考になって、すごくありがたいんですよ。

 それも、豪農のお屋敷となると、結構好きな部類ですから、ちょっと出かけた時に立ち寄るにはいいですよね。斐川町だったら出雲空港から近いし、この間出雲に出かけた際に気になった一式飾りの資料館とセットにしてみると、なかなか良さそうな旅行プランの出来上がりですねぇ。2月に出雲に出かけたくなることが多いので、これらを頭の中に入れておくと旅が更に楽しくなりますね。

 他に気になったのは、熊ヶ谷棚田なんですが、これはやっぱり7〜8月の稲が青々としている頃が良さそうですよね。それと、浜田美都線「ハートフルロードしまね」って、浜田から弥栄村へ行く際のメインルートになる道路のことですよね?昨年9月にその道を通って美都町まで行ったんですが、何か目新しいものがあったかなぁと気になります。そして、出雲湯村温泉元湯公衆浴場も気になります。島根県ってホントに温泉が多いなぁと驚きです。大阪あたりでは、なかなか入る機会が無いので、島根県に行った時は、湯巡りが結構楽しみなんですよね。

 ということで、また、何か情報があれば、書き込んでくださいね。逆に、旅行にいかれることがございましたら、私の偏った旅行知識でよければ、アドバイス(になるかは疑問ですが)させていただきますので、遠慮なく書き込んでくださいね。

 本当に、ありがとうございました。

[No.15] From:なおこ 2002/12/30 (mon) 22:23:40 [HOME]

残すところ僅かとなりました。
ひゃくはちじゅうさん、お気に入りの藻岩山スキー場も
最近の大雪で、やっと良いコンディションになっている
ようですよ。ぜひ、北海道スキー旅行を楽しんでくださいね。

来年もまた、ひゃくはちじゅうさんの旅行記を楽しみに
しています。良いお年をお迎えくださいませ。

[No.15のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/12/31 (tue) 00:30:50 [MAIL] [HOME]

 今年一年、色々とお世話になりました。
 今年は、例年より多く北海道に出向きましたし、スキーも楽しめた充実した年でございました。そんな中でも、独自ドメインを取得したというのは、エポックメーキング的なことだった様に思います。
 北海道の方では、大雪なんですね。1月後半にそちらへ向かいますが、飛行機が止まらない程度の大雪を期待しております(^^ゞ

 今年一年、お世話になりました。来年もまた、よろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

[No.13] From:kakko327 2002/12/29 (sun) 11:27:31

ひゃくはちじゅうさん
 お返事読みました。大忙しの年の暮れのはずなのに、今年はのんきにしています。なんかバタバタする気がしなくて。年の境界線を目をつむって超えさえすれば、また日常が始まると・・・。といいながらも薄目をあけて周りを気にしている私です。
 島根を愛してくださるきっかけが浜田にあったとは、なんと嬉しいお言葉でしょう。ひゃくはちじゅうさんの心のカメラが高性能であることに驚いています。
 
 年末に楽しいHPに出合えて楽しかったです。ありがとうございました。 また、楽しい旅行記を作ってください。楽しみにしています。
          では、よいお年を!!

[No.13のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/12/30 (mon) 00:09:34 [MAIL] [HOME]

 かっこさん、今晩は。
 毎度、書き込みありがとうございますm(__)m

 私は、年の暮れの行事である掃除を一通り終わらせまして、つい先程、年賀状の出力が終わりました。最近は、年賀メールで済ませることが多いのですが、年賀状というのもなかなかいいもんですね。趣があるのかな。といってもパソコンで出しているだけなので、そんな情緒のかけらはほとんど無いんですけどね(^^ゞ

 ところで、かっこさんの書き込みを見ていると、自分が恥ずかしくなることがあります。他の町ばかりに目を向けていて、自分の住んでいるところってほとんど知らないんですよね。果たして自慢できるところがあるのかどうか、ちょっと考えてしまいます。この正月休みは、そのあたりを発見するのもいいかなぁって思います。

 それでは、少し早いですが、良いお年をお迎えください。そして、来年もよろしくお願いいたします。

[No.14] From:やここ 2002/12/29 (sun) 16:43:32

お久しぶりです。
ちょっと前だけど京都府縦断 秋の紅葉編みましたー☆
Mapionとの連携などあたらしい試みがあってたのしく読ませてもらいました。
ところで、最近ではパソコン片手に町をうろつくのもそんなにめずらしくなくなっているかもーとかおもいます。そんな中では180さんはPC片手に町をうろつく先駆者ですね!


[No.14のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/12/30 (mon) 00:04:29 [MAIL] [HOME]

 どもども、ほーんと久しぶりですねぇ。
 今日、夕方に電話しましたが、つながらないので、お仕事中か、もしくはもう実家の方に戻られたのかな?ほーんと、捕まらない人だなぁ(^^ゞ
 ま、それはともかく、Mapionとの連携は、結構苦肉の策だったんですよね。日記の方に触れているんですけど、著作権問題がかなり厳しい様でした。

 ところで、パソコン片手に町をうろつく・・・確かに考えれば、かれこれ10年近くこれやってるもんね〜。その時に購入したR−CARDのコンセプトは間違って無いと思ってしまいます。
 でも、町中で自分が持っているノートパソコンと同じものを持っている人を見かけると、う〜む、派手だなぁと思ったりするんですが・・・(^^ゞ

[No.12] From:kakko327 2002/12/24 (tue) 13:47:25

島根のkakkoです。
早速のお返事ありがとうございます。
昨日も島根にいらしたんですって?本当に島根がお好きなのですねえ。わたしも島根に住んでいるけど、島根って案外いいところだなと思うようになりました。
十月に金沢〜立山〜車山へ行きました。有名な観光地でいいところだったけれど、島根も捨てたもんじゃあないというのも感じました。地元の人間は「何にもなくてつまらんところ」と言いますけれど。
 いつかまた島根県西部にも足を延ばしてください。ご案内します。石見空港利用をすると大阪から1時間です。安く利用できる方法があるはずですから、またお知らせしますね。
 ところで島根県と出雲大社のHPを見つけましたので、アドレスを書いておきます。おひまなときにのぞいて参考になさってください。

出雲大社 http://www.izumooyashiro.or.jp/
島根観光ナビゲーション     http://www.kankou.pref.shimane.jp/

[No.12のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/12/24 (tue) 17:27:35 [MAIL] [HOME]

 わざわざ、即レスいただきましてありがとうございました。

 島根県の西部地区となると、交通の便などの関係で、なかなか訪れる機会が少なくなってしまうのですが、それでも、何度か宿泊しておりますし、島根県が好きになったのも、浜田市で滞在したことがきっかけなんですよ。
 浜田駅や益田駅のコンクリートづくりの無粋な雰囲気の駅が国鉄時代を彷彿とさせていますし、大きなホームと構内配線なんかも郷愁を思わせます。駅前の商店街や栄町あたりの活気ある雰囲気、武道館のある公園(公園名は失念しました(^^ゞ)の静けさ、ゆうひパーク浜田から見た漁港とトンビなどが、妙に印象的でした。
 そこから、さらに弥栄村へバスで出かけると、言葉通りの田舎を目の当たりにすることが出来て、ここに来て良かったなぁと思ったのを今でも覚えています。そして、極めつけが有福温泉でした。あのひなびた風情は、他ではなかなか体験できないですからね。

 でも、どこ行っても、どこの施設を利用させていただいても、思うのですが、お客さん故のことなのかわからないのですが、みなさん温かく迎え入れてくれるんですよね。そのあたりが、島根県を旅行して一番うれしいと思うんです。気さくな方が多い様に思います。旅行ってそういうところが、意外と重要だと思います。

 それにしても、島根県の観光施設は、どれをとっても、興味を引くものが多いのですが、万葉公園の巨大さもさることながら、アクアスのお客さん本位の運営方法、風の国の体験施設に、水の国の少し面白いミュージアム(灰谷健次郎さんの本に少しだけ出てきたカラクリの実物を見ることができるとは、思いもよりませんでした)、ふるさと体験村の手打ちそばや機織りといったものまで、何から何まで、忘れていた何かを思い出させてくれるそんな気分です。
 江の川の流れや、出雲大社の荘厳な雰囲気、おろちループの壮大さも何度も見に行ってしまう魅力があると思います。本当に、島根県は、もっともっと注目されてもいいと思うんですよ。まぁ、それはそれで、少し残念な気分になるんですが・・・(^^ゞ

 ご紹介いただいたホームページは、いつも旅行前に参考にさせていただいています。特に島根県観光ナビはなかなかの優れものですよね。レスポンスが目茶苦茶遅い時があるのが、難点なんですが・・・(^^ゞ

 というところで、長くなってしまいましたが、これからも、どうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m

[No.11] From:kakko327 2002/12/23 (mon) 17:15:49

初めまして kakko です。
島根からお便りします。「ぶらっと国内紀行」に出合いぶらっと立ち寄りました。全国各地を旅しておいでの180さんが、中でも島根県を気に入ってくださっていることが分かり嬉しくなりました。
さっそく島根のどこを見ていただいたのかしら?と気になり、ざあっとページをめくってみると、私たち島根県人も行ったことのないところまで足をのばしておいでなのにびっくり。
 私は浜田市の観光ボランティアガイドをしています。ガイドのメインにしている「石見畳ヶ浦」にも立ち寄っていただいたようですね。景色もいいところですが、1600万年前の海底の地層がまのあたりに見られる貴重なところです。トンネルの中の掲示板を見ていただいたようですが、分かりにくかったかと思います。いつか機会があったらご案内したいです。
観光明客の方は、せっかく来られても30分くらいしか時間をとっておられないのが残念です。180さんはゆっくりと散策されているようですね。(有福温泉のところでも感心しました)
私も旅は好きですが、なかなか連れがなくて。一人で出かけてもいいけれど、食事を一人でするのが苦手なものですから。
お気に入りの島根についてまた情報をお伝えできればと思っています。
まずは一言感想でした。     かっこ より

 

[No.11のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/12/24 (tue) 09:50:53 [MAIL] [HOME]

 kakkoさん初めまして。
 もしかしたら、『ぶらっと』立ち寄っていただき、書き込みをしていただい、栄えある最初の方かも知れません。ものすごく、喜んでおります。ありがとうございますm(._.)m

 浜田市の観光ボランティアをやっておられるんですか?ご都合がよければ、是非一度案内していただければ、幸いです(^^ゞ

 石見畳ヶ浦が有名なのは、そういうところだったんですね。いや、これは知りませんでした。今度、訪れた時は、もっと細かく観察したいと思います。

 島根県が気に入っているところというと、『博物館・資料館が充実している』『出会う人がやさしい』『田舎・・・』ということになるんですが、県都である松江にいても、過ぎ行く時間を感じることができて、なんとも心地いいのです。

 実は、昨日も日帰りで出雲〜松江をうろうろとしていたのですが、有名の宍道湖の夕日もさることながら、出雲大社からの旧参道を『ぶらっと』散歩していると、世間の喧騒を忘れさせてくれる様な気がします。
 京都とかだったら、人が多くて、なかなかそうは行かないいんですよね。

 来年も機会があれば、島根県へは『ぶらっと』出かけたいと思っておりますので、何か情報があれば、是非お聞かせください。

 書き込みありがとうございました。

[No.8] From:ひゃくはちじゅう 2002/12/06 (fri) 00:52:48 [MAIL] [HOME]

 つい先程、日記を見てびっくり。
 書いたものが、全部載ってないんですよね。あれれって感じです。
 で、よくよく見てみると、タグの書き方を失敗していた為に、今日の日記が途中で切れてしまっていたんですね。失敗に失敗を繰り返した感じです。たった今、修正したものをアップロードしましたので、全文がご覧いただけます。
 大変失礼いたしました。
 やっぱり、書いたものをアップする時は、一度確認しないと駄目ですね。反省・・・。

[No.8のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/12/14 (sat) 00:25:47 [MAIL] [HOME]

 う〜む。今日もやっちゃいました。
 というか、もう、昨日ですね。確かに、あまりに仕事がバタバタしすぎていて、アップロードし忘れていたのを、ついさっき思い出したんですよね。
 研修の翌日は、要注意・・・って感じです。う〜む、反省m(._.)m

[No.8のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/12/17 (tue) 20:17:43 [MAIL] [HOME]

 また、やっちゃった・・・。
 なんで、こうなるのかなぁ。
 ちなみに、今回は、12月分は更新したものの、日記の最初のページの更新を忘れていました。なんだかなぁ・・・。

[No.9] From:はぎはぎ 2002/12/12 (thu) 01:43:24 [HOME]

こんばんはです。
阪急が淡路〜新大阪までの計画をしていたなんて初めて知りました。
今なぜか新大阪勤務なので余計にタイムリーな話題?ですね。
なんでまたそんなところに路線を計画したんでしょうね。
完成しても微妙な線になりそうですけど・・・。やはり南方から徒歩が一番良いのではないでしょうか。いや、素直にJRで行くのがいいかも。

[No.9のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/12/12 (thu) 02:05:53 [MAIL] [HOME]

 書き込み有難うございます。
 新大阪新線は当初の目的は、京都線の十三〜淡路のバイパス的役目ならびに、京都−神戸直通運転、そして、新幹線客を梅田ならびに阪急沿線へ輸送することを目的としていた様です。
 今回廃止されたのは、京都−神戸直通運転が可能になる、神崎川〜淡路間です。どういうわけか、十三−新大阪間については、免許を5年更新したそうですが、これも、時間の問題だと思います。だって、十三−新大阪ってあまりにも中途半端ですもんね。

 ちなみに、この計画は新幹線が開通する前、昭和36年だったか38年だったか、そのあたりに免許出願が行われていました。噂では優等列車を新大阪経由、普通を南方経由にするという話がささやかれていたのですが、すごく微妙ですよね。今となっては、まったく意味が無い様ですが、計画された当時は新快速が無い。昭和50年代半ばまでは新快速は日中のみで、かつ新大阪に停車しないといったこともあったので、阪急としては十分に見込みがある路線だったのだと思います。

 ところで、新大阪駅に一番近い阪急の駅って、南方じゃなくて、崇禅寺ですよ!以前、新大阪でバイトしていた頃は、毎日崇禅寺まで歩いてました。

[No.9のレス] From:はぎはぎ 2002/12/14 (sat) 11:25:51 [HOME]

なるほど。謎がとけました。
確かに新大阪を結ぶだけならぜんぜん意味がないですもんね。
その線路が出来ていれば京都〜神戸列車があったかもしれないんですねぇ。
JRみたいに一カ所で発生した事故がすべてに影響はしないのでどっちが良いとも言いがたいですが。

※今度崇禅寺の駅探してみます。

[No.7] From:あき 2002/11/27 (wed) 02:29:06 [MAIL] [HOME]

お久しぶりカキコのあきです。
いやー、北海道・・・行くんですねぇ・・いいなぁ(遠い目)。
北海道はムリだけど、スキー&スノボ用に、ジェットパック(ルーフボックス)を
購入しました。某オー○バック○にて、19800円で展示販売されていたのを
うちの奥さんに報告したところ・・・

  「買ったらいいやん〜」    ・・・(絶句するわたし)・・・

ほへ?今まで「ダメー!!」って言ってたのは何なんだ?(笑)いきなり購入許可
が出るのも、戸惑うものです(爆)。
手持ちの現金がなかったので、久々にカードショッピング♪いやぁ、サイフの中身
の減らない買物って、いいもんですねぇ(水野晴郎 風)

あとでよくよく考えたら、ジェットパックを買ったのはいいものの、スキー&スノボ
に行くヒマがあるんだろうか???

(???の意味については、後日お話する機会があれば、直接お話しますねー)

[No.7のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/11/27 (wed) 10:13:18 [MAIL] [HOME]

 いつも、書き込みありがとうございます。
 ルーフボックスをご購入なんですね。これで、スキー&スノボに役立つ以外にも、たくさんの荷物が入るので、旅行にいくのに役立つことでしょう。

 奥さんの、「買ったらいいやん〜」って言葉は、あきさん(どうもこの言い方になれなかったするんですけど(^^ゞ)が、目茶苦茶買いたいオーラを噴出させていたんでしょう。

 そうそう、財布の中身の減らない買い物・・・。結構怖いですよ〜。私の場合、今月は支払いが集中しちゃいまして、月収の2倍近い支払いが・・・(^^ゞ
 財布の中身が一瞬減らない様に思える買い物って、やっぱり危険なんですよね。気をつけないとね。
(そういいながら、あきさんのお店では基本的にカード決済だったりするんですけど・・・)

[No.7のレス] From:あき 2002/11/30 (sat) 02:06:05 [MAIL] [HOME]

「買いたいオーラ」・・・まったくなかったんですよ(笑)いや、ホントに(笑)。
1年くらい前だと「欲しいなーいいなー買いたいなー」などと、ウダウダ言ってたのですが(笑)。

昨日(11/28)、社の方へお邪魔したんですが、既に帰られたとのことで、他のメンバーと少し
話をして、そのまま飲み会(ネット連れと)に行って来ました(笑)
ホントは少しでも、前述の「???」のことについて、180クンと話したかったんですけどね。
社の某部署は、そろそろ忙しい時期に入っているようですし、実際問題「部外者」である僕が
社に頻繁に出入りすることは、良くないことですし、かなり気がひけているんですよ。 ←僕らしくないですか?(笑)。
実際、直接話してしまうと、かなーり長話になってしまう可能性大なので、メールにて
報告しますね。乱文乱筆&長文になりますけど、またヒトコト頂ければ、参考にさせていただきますね。

[No.7のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/12/01 (sun) 13:07:55 [MAIL] [HOME]

 あ〜、一昨々日にお越しだったんですねぇ。こりゃ失礼しました。事前にメールでいただければ、早く帰る日かどうかはご案内できたんですけどねぇ。
 月に数日の早めの退勤の日なんで、あたりがいい!?とも言えますが・・・(^^ゞ
 ま、それはともかくとして、メールの方いつでも待ってますので、まとまったら送ってくださいね。
 というか、もう12月。???の話でメールのやりとりしたのが、今年の正月。う〜ん、一年って早いもんです(^^;)

[No.6] From:なおこ 2002/11/26 (tue) 07:09:17 [HOME]

日記読みました。北海道にスキー旅行に来られるご様子。
せっかく北海道まで来られるのに、真駒内スキー場へ行かれるのはもったいないです。いえいえ、真駒内が悪いって言ってるわけじゃないです。真駒内だってじゅうぶん良いスキー場です(たぶん…笑)

どうせなら手稲あたりで滑ってみては?札幌駅からも直行バスが出てるはずですし。距離的にも真駒内と手稲はそんなに変わりません。手稲オリンピアというのと、手稲ハイランドっていうのがあります。

手稲オリンピアはコースがたくさんあります。どちらかというと初級・中級コースが多いです。

手稲ハイランドはコースはそれほど多くありませんが、ひとつひとつのコースの距離が長いです。初級から超上級までありますよ。

どちらもレストハウスもレンタルスキーも充実してますからご安心を(^^)

[No.6のレス] From:なおこ 2002/11/26 (tue) 08:22:19 [HOME]

どっちかと言うと、わたし的にはハイランドがおすすめです。
ハイランドは天気が良いと札幌市内が一望できるし、小樽の海まで見えますよ。

[No.6のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/11/26 (tue) 08:58:20 [MAIL] [HOME]

 いつも、書き込みありがとうございます。貴重な北海道からのご意見、いつも参考にさせていただいております。
 そうですか、手稲ハイランドがおすすめなんですね。
 いや、実は真駒内の藻岩山が気に入っているのは、人が少ないってことと、スノーボードが禁止されていることに尽きるんですよね。
 スキー技術がいま一つなので、滑降パターンの違うスノーボーダーの方と一緒に滑るのが怖くて怖くて(^^ゞ

 もう一つの心配は混雑度なんですけど、土日のリフトの待ち時間ってどれぐらいなんでしょう?申し訳ないんですけど、そのあたりも詳しく教えていただけますか?
 ほとんど待たないよ〜っていうぐらいだったら、スノーボーダーの方と衝突する心配もなさそうですしね。

 実は、こんなこと書いててふと気づいたんですけど・・・。混雑を心配するのって、もしかすると本州それも近畿地方〜関東地方までのスキー場だけなのかなぁ。いや、琵琶湖バレイなんていうと・・・。
 お、これは明日の日記のネタにしようかな(^^ゞ

[No.6のレス] From:なおこ 2002/11/26 (tue) 11:19:39 [HOME]

私は勘違いしていたようです(^^;
ひゃくはちじゅうさんが行かれたところは「藻岩山スキー場」ですよね?私はてっきり「真駒内スキー場」へ行かれたとばかり思ってました。

藻岩とハイランドでしたら、混み具合はかなり違います。
土日のハイランドは結構混みます。ツアーのお客さんもいますし。リフトの待ち時間は長くて15分位かと思いますよ。コースの面白さ、施設の充実さを取るとハイランド。リフトを待たずにゆっくり滑りたいとなると藻岩でしょうね。

ただ、ハイランドの場合はコースの距離が長いので、降りてくるにもそれなりに時間がかかるわけで(だから多少リフトの待ち時間が長くてもOKなのかも)もしスキルにあまり自信がないのであれば藻岩でもじゅうぶんと思います。

せっかく北海道へスキーに来られるのですから、いろんなゲレンデを滑ってみるのも楽しいですよ。札幌近郊には他にもたくさんのスキー場がありますから(^^)

[No.6のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/11/27 (wed) 10:27:06 [MAIL] [HOME]

>>土日のハイランドは結構混みます。ツアーのお客さんもいますし。リフトの待ち時間は長くて15分位かと思いま

 あ、やっぱりそうなんですか。
 いやぁ、藻岩山のすご〜く少ないゲレンデには驚いたんですけど、あれは北海道ってわけじゃなくて、あまり人気がなかったってことですね。
 でも、確かにいろんなスキー場に行きたいなぁとも思うんですよ。まぁ、15分くらいの待ち時間でコースが充実しているということであれば、初日に藻岩で足ならしをして、2日目にハイランドで、滑るってのが良さそうな気がしますね。

 まだ、旅行まで時間がありますので、じっくりと考えてみることにします。いい情報があれば、また教えてくださいねm(._.)m

[No.5] From:あき 2002/10/28 (mon) 01:05:42 [MAIL] [HOME]

先日は、わざわざ当店をご利用頂き、誠にありがとうございました(笑)。
いやはや、180クンが来てくれる日は、ホントに毎回忙しい日です。
>「昨日の焼肉がまだ胃に残ってる」
そうでしたか・・・ちとサービスし過ぎたかな?(笑)
でも、サービスといっても、気兼ねとかしないで下さいね。あくまで
店長裁量(判断)の範疇でやっていることですので。どうしても、気兼ね
してしまうということであれば、次回からはノーサービスで応対させて
頂きますが・・・(笑)。←ジョーダンですよっ♪

コスモスですが、独身時代に奥さんと一緒にいった、岐阜県の某「朴の木
平スキー場」は、かなりよかったですよ。その時も、少し見ごろを外し
ていたのですが、何せスキー場(ゲレンデ)一面、コスモスしかなかった
ので、見ごろを終えた時期とはいえ、かなり圧巻でした。
また当分、家族サービスなしの生活に入ります(笑)

[No.5のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/10/29 (tue) 08:44:59 [HOME]

 先日は、どうもありがとうございました。
 実は、塩タン・・・。上と並を果たして、食べ分けが出来るか!?ってことで、上と並を選択してたんですけど・・・(^^ゞ でも、やっらりおいしかったので、OKです。
 で〜もねぇ。今回は、さすがに量が多かったというか、昔話ご飯に問題があった様な・・・。3つ頼んだのは、誰とは言わぬ、私以外の職場の後輩です!その彼が残してるんだからねぇ。

 ところで、コスモス畑。朴の木平スキー場ってそんなことをやってたんですねぇ。私が知っているコスモス畑というと、万博記念公園、国立芸備公園(ここはすごいらしい)、後は鳥取の方だったかなぁ。でも、コスモス畑って、なんとな〜く、「うわっ」というよりも、もの悲しい雰囲気なんですよね。
 茎は太いんですけどね・・・。

[No.5のレス] From:あき 2002/11/03 (sun) 00:15:44 [MAIL] [HOME]

同感です。コスモスって満開でも、なぜかもの悲しいイメージですね。ん〜もしかしたら幼少期に見たTV等の「トラウマ」?(笑)

スキー場で、オフシーズンにコスモス畑とかやってるところ、結構あるみたいですよ。「どこ?」って聞かれても、即座に答えられませんが(笑)。岐阜方面や福井方面だったら、かなりあるんじゃないでしょうか。ちとマイナーな
村営スキー場とか、あるじゃないですか。そういうところでは、やっぱりかなりの確率で、コスモス畑、やってるようです。

[No.3] From:なおこ 2002/10/13 (sun) 06:34:08 [HOME]

新しい掲示板ができていてビックリ(^^)

北海道旅行記、拝見しました。風景の写真も(白老のバカでかい熊とか)懐かしかったです。北海道に住んでいる私より、ひゃくはちじゅうさんの方が、もしかしたら北海道の色々なところへ行ってるかもなぁ…なんて思いながら読んでいました(笑)

こちらでは、この時期恒例の「雪虫」が飛び始めたので、あと10日ほどで初雪が降るかもしれませんよ。

[No.3のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/10/13 (sun) 22:48:12

 こんばんわ〜。早速の書き込みありがとうございます!
 新しい掲示板といっても、なおこさんところほど、凝ったものにはならないところが、私の力不足なんですが・・・。色々と試してみたら、これかなぁって思ったんですよねぇ。

 あれだけ長い、北海道旅行記をご覧いただきました。本当にありがとうございますm(__)m
 白老町のバカでかい熊って昔からあるもんなんですか?懐かしいってぐらいだから、それなりに有名なものなんでしょうねぇ。

 地元ってあんまり出歩かないもので、私も日本各地をうろうろとしておりますが、大阪府周辺ってここ数カ月も出歩いたことがありませんしねぇ。というか、自宅周辺をこの間散歩していると、浦島太郎状態でした(^^ゞ

 さて、あと10日ほどで初雪。う〜む、こっちはまだちょっと気温が高い日があったりして、昨晩は扇風機を少しだけつけたりなんかしました。日本列島の大きさには驚いてしまいます。
 ところで、雪虫って何です?

[No.3のレス] From:なおこ 2002/10/15 (tue) 16:46:48 [HOME]

雪虫というのは、初雪が降る半月くらい前に飛ぶ虫です。
北海道では、この虫が飛び始めると「あぁ、もう冬だなー」って思います。
http://shiretoko.muratasystem.or.jp/2001/10/011021ae.html

こんな感じ。

[No.3のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/10/16 (wed) 08:56:34 [MAIL] [HOME]

なおこさん、いつもありがとうございます。
リンク先みて、ぬわっ。なんてすごいマクロ写真なんだ〜ぁぁ! と妙なところで感心してました(^^ゞ
でも、不思議な修正ですよね、初雪がふる半月くらい前に飛ぶってね。何か、変化でもあるんですかねぇ。

そんな中、今日も、通勤電車はクーラーがかかってました。ホントに10月!?

[No.4] From:ひゃくはちじゅう 2002/10/14 (mon) 15:51:30 [MAIL] [HOME]

 もうすぐ、1000番ですねぇ。
 ちょっと気になるので、1000番目を踏んだ方は名乗り出てくださいね〜。
 開設1年ちょっと。一般的なサイトに比べて、ずいぶん牛歩な感じではありますが、1000回もみなさんが来てくれたことに感謝ですo(^o^)o!

[No.4のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/10/15 (tue) 09:01:47 [MAIL] [HOME]

 名乗り出られないまま、1002カウントになっちゃいましたね〜。昨晩10時頃より本日午前9時までにアクセスされた方が名誉ある1000番目の可能性があります。
 私かも?って思うだけでいいですから、ぜひ、名乗り出てくださいね〜。

[No.2] From:はぎはぎ 2002/10/13 (sun) 03:03:56 [MAIL] [HOME]

こんばんは〜はぎはぎでございます。
いつの間にデジカメE-10になってるんですか。驚きました。
画像はすばらしく良さそうだけど、あの重さ・・と
いつも店頭で思います。
私も密かにデジカメDimage7iに買い換えました。

しかし、あのインストール作業頑張りすぎです。
でもそこからよく復活させたものです。感動しました。
昔Cドライブが2GしかないマシンでAccessから大量印刷
を行ってディスク不足・・・という事が起きた事あります。
そのときはOfficeをDドライブに入れ直してもらいましたけど^^;

[No.2のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/10/13 (sun) 22:43:05

 どもども、さっそくの書き込みありがとうございます。
 ちょうど、E−10を使いはじめてから1年が経とうとしています。デジカメ、購入しはじめてから、目まぐるしく機種が変わってしまいました。今は、E−10で満足しており、次はレンズ交換式ってことになるんですけど、なかなかいいのが無いんですよねぇ。というか、E−10が私に合っているだけなんですけどね。やっぱり、乾電池駆動は外せないって思うと、シグマのSD9になるんですけど、長時間露光に対応していたら、予約購入したんですけどねぇ。もうしばらく、E−10で遊ぶことにしています。

 Powershot G2からDimage7iにされましたか。いいですねぇ。あれ、アイセンサーが付いていて構えるとファインダーの液晶に切り替わるってやつですよね。
 光学ファインダーに慣れてしまった私にとってはちょっとつらいんですけど、露出を確かめながら撮影できるっていいですよねぇ。E−10よりも軽いですしね!

 インストール作業って、例のOASYSのやつですか。いやぁ、はぎはぎさんがうちに来て翌日コースになったの変わらないくらい大変でした。終電ぎりぎりまで頑張ってたんですけど、なかなかうまくいかなくて・・・。でも、復活したので良かったです。
 一応、職場のシステム管理者の立場にいるんですけど、一番のクラッシャーなのは私なのかもしれません。う〜む。

 ま、これからもよろしくお願いします。m(__)m

[No.1] From:ひゃくはちじゅう 2002/10/13 (sun) 00:06:11 [MAIL] [HOME]

 従来の掲示板が、運営会社の移転から急にアクセスがしずらくなってしまいましたので、新しく、掲示板を設置してみました。
 ちなみに、背景の画像は、鳥取県の東郷湖の夕焼けです。背景用にずいぶんと白くしてみたんですけど、これはこれで、なかなか面白い作りになっています。
 なお、一応、タグが使える様に設定していますので、
過去の掲示板
 といった様な形でリンクなども貼ることができますが、常識の範囲内でやってくださいね。
 それでは、これからもぶらっと国内紀行よろしくお願いいたします。

[No.1のレス] From:ひゃくはちじゅう 2002/10/13 (sun) 00:10:37 [MAIL] [HOME]

 そうそう、今回は、レス対応ですので、こんな風に表示することもできます。
 また、追って、ツリー型のBBSも設置する予定です。